• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

テンションロッド ショート化

テンションロッド ショート化 SW乗りの方には定番のクスコのピロテンションロッドです。


自分の場合は一番ショートにして使ってたんですが、それでもまだ長さが長くて、タイヤのセンターがフェンダーアーチのセンターより後ろ側になっていたのが、気になってました・・・

それにしてもなぜ??
このピロテンを取り説の基準値で使える車両ってあるの?って感じです。


ということで、単純にテンションロッドのナット部分をブッタ切り、15mm程ショート化してみました!



やっとフェンダーアーチのセンターに調整出来て、若干ホイールベースが伸びたので、満足です。

あとドリフト時のフルカウンター状態ではキャスターは寝かせ気味の方がいいらしいので、更に満足。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/30 18:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様とドライブデート💑 at ト ...
YEBIさん

おやつは「カール」
rodoco71さん

JET車検完了です。
ベイサさん

昨日もまたOFF会でした
クロちゃん@ZC33Sさん

亀喜屋のラーメン
銀鬼7さん

今日の昼メシ😎
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年5月30日 19:22
おや?!自分のセッティングとは逆ですね!

自分はキャスターを立てる方向でセッティングしています。

寝かせた方がいいのかぁと参考にしますね!

インプレ楽しみしてます!
コメントへの返答
2013年5月30日 20:13
立てたほうがイイというのは数ヶ月前のドリ天にフルカウンター時のタイヤの接地面積が増える的な事が書いてあったので、それを読んだだけです・・汗

すでに走ってきましたが、1cmチョイしか動かしてないので、体感は出来ませんでした。

単純にタイヤをフェンダーアーチのセンターに調整したかっただけなので、見た目セッティングです(笑

プロフィール

フィットに乗り換えたので、いろいろDIYしていきたいと思います。 グリップ走行は初心者ですが、出来る範囲でセッティングしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
DIY楽しんでいきたいと思います。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親が廃車にするとの事だったので、貰いました。 4年ほど乗ってエアコン故障、フィットを譲り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コンピューターノーマル エンジンノーマル ☆☆ラビリンスオリジナル加工ショートナックル  ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation