• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

ストレス発散!!

久しぶりにブログ更新です(汗)






ここ最近 いい事がなくて 気分的なイライラと梅雨のジメジメで体力、精神力共に
爆発しそうです・・・。





と 言うのも私の住むアパートには各家庭に子供達がいます。





とある家庭のガキが



あっ 失礼しました。




ある家庭のお子様が私の愛車にやらかしてくれました ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!




助手席ドアに自転車でアタック!!





前々から危険な感じはしておりましたが、2週間程前に遂に嫌な予感が現実に・・・。



何度もその子供に注意をしましたが、理解能力が無いみたいです。


家の子供も同じ歳ですが、家の車 人様の車にも 触らない用に注意しており
きちんと守れるのに・・・。



そこの親御さんは子供のその様な行動を注意したところを見たことがありません。
 


わたしの車にアタックする前日にも他の家の車に竹ぼうきで傷を付けております。


それを見ていても親御さんは何の注意も無し。






呆れてしまいます( ̄Д ̄ )



不幸中の幸いで塗装は剥がれていないので、後日 デントリペアの予定です。



アタックの瞬間、私は仕事で不在でしたが、家の奥様からの緊急メールで発覚。
 



家の奥様は下の子供の子守中に部屋から目撃。




でも、子供の世話がある為 注意に行けず。




帰宅後 恐る恐る 確認。



凹んでる~。




現行犯で注意できてない。とりあえずの近所付き合い。

先方の親は知ってか知らずか 無反応。

もろもろ 面倒くさいので、自腹修理かな。

と 言う流れです。





それと 今週末はせっかくの3連休なのに、土曜日に仕事が入ってしまった(涙)


まっ 午前中で失礼する予定ですが。



そんなこんなで もう限界です(TдT)



なので 本日ストレス発散で 発注~♪
















筒でも交換して 精神の安定を図りたいと思います・・・。















クソガキ クソガキ クソガキ クソガキ クソガキ

クソオヤ クソオヤ クソオヤ クソオヤ クソオヤ


















頭の中に 変な呪文が・・・。

































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/12 22:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

呑める幸せ
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 23:26
走り屋パパさん、こんばんわ。

その事件何シテル?で見た気がします(ヽ´ω`)
しかし、近所付き合いがあるっていうのは大変ですね!
私は会社で借りてもらってるので簡単に( ゚Д゚)ドルァ!!って行けますwこんなとこ出ても痛くも痒くもないってのはイイです♪

マフラー逝っちゃいますか。
私はよく考えて買えばよかったなと(汗)


コメントへの返答
2012年7月12日 23:34
りあむさん こんばんは♪

何してるで 微妙につぶやきました(泣)
最近 忙しくてゆっくり みんから できてませんでした・・・。

近所付き合い 面倒臭いですね。

ギャランはマフラーの種類少ないのが悩みです。
りあむさんも排気系 変更するのでは♪
2012年7月12日 23:48
走り屋パパさん、こんばんは!

あらら…。(@_@;)
それはいただけませんね~。

私なら、すぐさま親のところに行って、弁償させます。
泣き寝入りのような形になってしまうと、再発の可能性を抑止できませんからね。
d(^-^)

私の借りている駐車場、私の車室はいちばん奥まった場所なので、普段は安心なんですが、たまに近所のおガキ様(笑)がボール遊びに入ってきます。
そのときは、必ず「怖いオヤジ」になって、「ここは借りている人以外は入って来ちゃいけないんだぞ!!ここで遊ぶのはダメだ。」と。
そのおガキ様たちは、私を見ると顔を反らします。(笑

こうしておかないと防衛できないですからね~。
(^_^;)


でも、そのお陰(?)で、マフラー逝けたんですね!?(笑
ある意味、感謝?
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月13日 0:41
エボくろさん こんばんは☆

泣き寝入り 本当は良くないですよね…。
管理会社からは注意してもらいました。

それ以降は駐車場では遊んでいないようですが、それもいつまで続くか不安です。

私もエボくろさんを見習って 厳しく行きますか!

マフラーで気持ち切り替えます♪
2012年7月13日 0:52
こんばんは。

・・・居ますよね。。。
注意しない親。

自分に直接の被害はありませんでしたが、似たような
事があり、周りの方も迷惑してそうだったので、親に注意すると、
それ以降、『また恐いオジサンに怒られちゃうからやめなさい!』
と注意する親の姿が(汗)

その後、すぐにその親に文句言ったのは
言うまでもありませんwww

ストレス発散で発注・・・・
よぉ~く分かりますwww
コメントへの返答
2012年7月13日 15:04
DARKさん こんにちは。
どこにでもそういう親がいるんですよね(*_*)
子供が微妙に仲良く遊ぶ仲なのであまり角をたてるのも可哀想かなと我慢するしかなくて…。

でも さすがにこれからは注意ですね。

排気音で気分転換します♪
2012年7月13日 10:38
初コメ失礼しますm(_ _)m

子供がキズつけたなら親が謝りにくるのが当たり前だと思うのですが・・・・(;´Д`)
最低ですね。
自分だったらもう関わりたくないですねヽ(´Д`;)ノ

愛車を傷つけられたショック、よ~~~~~~~くわかります。
・・・・・・・・・・・・・・自分も最近やられたので・・・・・・・・・・・・・・・・orz
コメントへの返答
2012年7月13日 15:12
ラザニーさん はじめまして(^_^)
コメントありがとうございます。
ブログ拝見しました。当て逃げ 酷すぎですね。

自分が逆の立場になって同じ事されたら どんな気分か考えてみてほしいですね。

私も心中 お察しします(*_*)
2012年7月13日 21:04
お久しぶりですo(^▽^)o
俺なら我慢できません…
が…近所だとね…
でも、何か注意はしたいですな…

梅雨時期は嫌なこと私も続いてます。
でも、気分のイラダチで交通事故だけは
気を付けたいデスね…
マフラーo(^▽^)oネタUP楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年7月13日 22:12
ご無沙汰です♪

近所じゃなければ強くいきたい所です・・・。
さすがに凹まされたので、今後は注意しないとですね。
これ以上 更に酷い事になったら勘弁です。

気持ちを落ちつけて気をつけます。

マフラー しばしお待ち下さいな♪
2012年7月13日 23:06
こんばんはです。

ご近所ってのがなんとも痛し痒しですねぇ・・・

とはいえ実際に損害被ってるわけで・・・今回は我慢かもですが、次回同じようなことがあるようなら、注意せざる得ないでしょうね。自分は今のところこういう被害はありませんが、ご近所さんにはなかなかキツクは言えないかもです。(自分は近所でも新参なんでなおさらです)

マフラー交換でストレス発散、アリですね!アクセル踏みすぎにご注意♪あ~自分もマフラー欲しい~
コメントへの返答
2012年7月13日 23:25
こんばんは♪

近所というのが今回のポイントですね(汗)
何とも常識に欠けているようなお家なのですが・・・。
次回は許しません!!

マフラー 楽しみです♪
NAだからパワーアップはそんなに望めないですが、音に期待します( ̄ー+ ̄)

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation