• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

疲れたけど 装着完了♪

本日、ようやく 先日購入したJICのダウンサスを装着しました。


昨日はかなりの深夜まで大学時代の友人と飲み明かし 二日酔いのまま早朝より
装着作業開始。


順調にフロントショック左右を取り外し、スプリングも縮めて、いざ アッパーマウントの
ナットを外そうとしたら、回らない・・・。
インパクトを最大トルクにしても回らない(汗)

すったもんだしていたら、ナットの頭がなめてきてしまいましたΣ(゚Д゚;)


シャフトを固定してメガネで回そうにも回らず、しばし一服・・・。


その後も一服・・・。


何服したでしょう。


冷静になり、逆側のショックを一度車体に戻し、ストラット部分のみ車体に固定して
インパクトで回してみたら・・・
アリャ こちらはすんなり回るではないですか!!

どうやら、運転席側のみ やたらと硬いみたいです。

でも、もうナットが悲鳴を挙げています。
ここで、諦めて ショップやディーラーにお願いするのはポリシーに反する。

とか 何とか 言ってただお金を掛けたくない私は、急遽 17mmのディープソケットのみ追加を購入。
最後の望みでナットへ差し込み、ハンマーで叩き込みました。
なめているので、本来の17mmでも綺麗にはまりません。

でも、悩んでいても始まらないので、意を決してインパクトフルブースト!!



ガッ ガッ ガッ  ブルン ブルン ブルーン!











回った~♪






突然、装着画像・・・。



黒と紫のコントラストがいい感じ♪







心配だった、リアは左右ともあっさり回ってくれましたヽ(*´∀`)ノ









いや~ 二日酔いでの作業は正直 きつかったです。


肝心の落ち具合はバッチリです!


装着後の画像は明日にでも、整備手帳かパーツレビューに上げたいと思います。




あっ! アッパーのナットを新しく買って交換しないと!!
Posted at 2012/04/29 22:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

足回り交換に向けて・・・。

先日、発注したサスは明日にでも発送になるようです。



ネットオークションではなく、私の原点に戻り カー雑誌を広げて、昔 良く通販でお世話に
なっていた「オプショナル〇和」さんに注文しました( ^ω^ )




なんか、ネットでは無い通販で部品を注文するのが久しぶりで、免許取立てで寝る間を惜しんで
車弄りをしていた頃を思い出して ワクワクしています。




今回は車高調での交換ではなく、サスの組み換えになりますから なおさら初めて買った
AE92レビンの時のサス交換を思い出します。


そのときのスプリングコンプレッサーはもう何処へ行ってしまったか分からないので、こちらも
注文しときました。








なるべく安いものを探しました。
こちらは何だかんだでネットオークション(汗)
1円スタートの物って 結局は自動入札で まあまあの金額になってしまいますよね・・・。

なので、即決価格の設定をしてある所で決めました。


4本爪のコンプレッサーなので、しっかり噛んでくれるのでしょうか?


連休に突入したら早々に交換したいです∩( ・ω・)∩


Posted at 2012/04/18 22:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

春だから弄りたいのです♪

先ほど、ついつい発注してしましました(汗)






春の妄想発動キャンペーンですね。



ギャラン購入時から、いや購入前からここは早くどうにかせねばと思いつつ







いつも後回しにしてきましたが、ついに発注。


















車高調も候補には挙がっていたのですが、私は車高調を装着すると 
どうしてもベタベタに落としたくなる病です。

最近、家の奥様がたまに買い物で運転しているようで、その際にベタベタでは
何かと心配・・・。
仕事から帰宅したら、バンパーがガリガリ君になっていたらと思うと(;´Д`)





なので、今回ばかりは 我慢します!!




ダウンサスでも程よく落ちると思うので、さりげなさを演出したいと思います♪




生まれたばかりのジュニアもまだ首が座っていないし、お父さん 今回は大人になります(泣)




あっ スプリングコンプレッサーも準備しないといけません・・・。



Posted at 2012/04/15 21:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

イヒヒ♪

ようやく 春めいた気温になってきましたね♪


でも、この季節は暖かくなるのと同時に花粉やら黄砂で嫌な季節でもありますね(´Д⊂ヽ


そんな中、ようやく昨日ですがタイヤ交換をばしました。


やっぱり、夏タイヤはいいなぁ~。


インチダウンして17インチですが・・・。





車高が鬼の用に高いのが気になります(;・∀・)


そして、トランクの変色はポリッシャーで磨いてみましたが一向に消えません(汗)





今回はここで諦めます。我慢します。


















だって、こうしたから♪







あ~ 早く車高を落としたい!!


それと、あそこをあれに交換して・・・。


次なる妄想が加速していきます。


Posted at 2012/04/09 22:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation