• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

車検中なり(-_-)

みなさん こんばんは♪





ここ 最近 何かとハードで帰宅後にパソコンを見る時間がありませんでした( TДT)





でも、今日はようやく連休前でゆっくりと出来てます♪







ついでに、今週 相棒を車検の為に
ディーラーに預けて来ました。







明日には取りに行けます♪










保証内対応で行けるかどうか心配でした、ヘッドライトとフォグランプの水漏れは
めでたく保証内で無償交換となりました~!!








先日、車検の諸費用を支払いにディーラーへ赴いたら、ギャランのバンパーとヘッドライトが
しっかりと外されている光景を目撃しました。








間違いなく交換して貰えてますね。







あっ でも 何だか現在出回っている純正ヘッドライトは私のギャラン(2009年製当時)の物と
ポジションランプのコネクター形状が異なっているらしく、配線を途中から加工させて下さいとの
連絡がありました。


それに伴い、ゴースト点灯防止用で付けていた抵抗を外されてしまい、何故かディーラーでは
それを付けられないようです・・・。


戻ってきたら、また付けなければなりません。

























ケチ!!






ちゃんと 綺麗に配線加工されているか今から心配です。



以前、電装関係の仕事をしていたので、いい加減な配線処理は許せません!!











それと、車検でNGだったアンダーカナードを先日外したので
後日 再装着するのですがカナードを平らに付ける為のスペーサーを新調しました♪ 
 



























 









と 言っても100均で購入した単なる 
ドアストッパーです(汗)





黒いのが今までのストッパー。
今回のは茶色の方です。





フォルティスにアンダーカナードを装着しようとすると、取り付け面がフラットではないので
以前からドアストッパーの傾斜を利用してスペーサーとして噛ましていました。






ところが、先日取り外したら右側のストッパーが行方不明・・・。






どなたか ご存知ないですか??






どこに行ったのやら・・・(汗)

















それから、車検から帰ってくるので、ご褒美に先ほどポチリとしてしまいました♪






































 








最近、フロント周りを少し弄りたいなと考えていて、デイライトを検討していました。




ベロフの100mmの長さの物も検討していましたが、予算が・・・。



埋め込みにしてさりげない感じもいいかもと
この形状に決定!!

























埋め込みの候補としては ここら辺かなと。







あっ ちなみにフォグはこんな感じに雨の後、洗車の後 必ず雲ってました(泣)






デイライトは現物を見てから、最終的にはどうするか考えます。






最悪 埋め込みを断念しても良い様にボディーの角にアールが付いてる物を選びました。







まずは、車検から戻ってきたら、外した物などをゆっくりと戻していきます♪







Posted at 2012/09/14 22:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation