• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

週末のちょこっと弄り( ̄ー ̄)b

こんばんは♪



明日からまた1週間が始まってしまいますね( TДT)



ここ最近はまったく疲れが取れません・・・。



完全に湿度にやられてます。











先週の深夜に突発的にある作業を始めてしまい
この週末に時間を見つけてはコツコツと その作業をしておりました。






残念ながら時間切れで本日中の
装着は出来ず(泣)













フロントグリルにカーボンラッピングを
しておりました♪





飛び石で塗装が所々剥がれてきていたので、また塗装をするか
どうするかを考えていました。



昨年も再塗装をしたのですが、やっぱりメッキの上からの塗装は
メッキを剥がさないと塗装の乗りが悪いですね。



冬の高速道路で融雪剤を捲いていたトラックを2~3台追い越し際に粒状の
融雪剤をもろに喰らっていとも簡単に塗装が剥がれて、早5ヶ月・・・。



今回の仕様はカーボンにしました( ^ω^ )

これで飛び石で悲惨な目に合う事もなくなりますね☆



それから、もう一つ。









フロントグリルを外す為に、カバーを外したらバンパーを固定している
ボルトがこんな事に・・・。




とても4年落ちの車のボルトには思えません。

塩噴いてますし・・・


これも融雪剤の仕業ですね。
他の部分は念入りに高圧洗浄しましたが、ここは盲点でした。






で 汚いので交換しました( `・∀・´)ノ











ステンのボルトに交換です。


ついでなので、エンジンルームから見えるバンパー固定ボルトを全て交換。


気持ちいい~♪





でも、実はカーボンラッピングもまだ途中・・・。



ある部分がどうしても手ごわいのです。


まっ それはまた時間を見つけて対処します!!


印象がガラッと変わったので装着が楽しみです。

それを楽しみに今週1週間を乗り切りたいと思います☆
Posted at 2013/07/07 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation