• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

今日のバイク弄り☆

本日も空いた時間にバイク弄りを少々・・・。

みなさん、こんばんは☆
車とバイク馬鹿の私です。



ギャランを弄っている最中に家の奥様からお呼びが掛かると
弄りを途中放棄して、おまけに車を動かせないという悪循環に 陥って
揉め事の原因になりますが、バイクは途中放棄しても平気なので
精神衛生的に良いと思います(´ー`*)


そんなこんなで最近は時間があればバイク弄りの日々です。






で、今日は小一時間ばかり夕方にCRMをイジイジ。

まずはこんな感じ。





CRMはチャンバーとサイレンサーの接続はお互いのパイプを差し込んで
ゴムのホースを被せているだけなんですね。

新品のゴムならばいいのかもしれないけど、サイレンサー側のゴムは
伸びていて隙間があるので、そこからオイルが飛び散ります。
排気漏れ状態でもあるので、ここを改善。


100均でステンのホースバンドを購入して締め付けました。

これで取り敢えずはOK!



お次は本日中には改善されないやっかいな修理内容です。

私はだいたい仕事を終えて帰宅してからCRMに乗ることが多いのですが
このバイク、家に来た時からメーターの照明類が何一つ点灯しません。
 


何もメーターが見えなくて不便( TДT)


オークションの説明にも書いてあったので直してあげようと思ってました。

それで、メーター周りをバラしてみると・・・



ランプが本来付いているはずの部分が空っぽ(´-ω-`)…


そりゃ、何も点かないわ・・・。

おまけに、スピードメーター照明の配線は切られているし・・・。

取り敢えず、スピードメーター照明はソケットが運良く残っていたので
配線を作り直して点灯する様に直しておきました。

残りはハイビーム、ウィンカー、サイドスタンド、ニュートラルランプの
インジケーターランプを点灯させる事なのですが、
サイドスタンドはサイドスタンドセンサーのユニット自体が
撤去されているので無理。
別に点灯しなくても良いのでこのままいきます。

でも、ニュートラルランプが点灯しないのは何かと不便です。

しかし、ニュートラルランプも一筋縄では点灯してくれそうにありません。





何故ならば




シフトポジションセンサーの配線がご覧の様に全てカットされていました。

でも、普通はこのままではエンジンが掛からないはずと思い
色々探ってみたら、このCRMは80ccのハーネスを使用しているみたいです。

CRM50なのにハーネス、CDIは80のものでエンジンはNSR50のもの。

中々、曲者のバイクです。

これからのレストア兼カスタムに気合が入ります。

でも、整備書、配線図が無いとさすがに不安なので先日落札致しました☆




それから、AC08Eエンジン用と思われるシフトポジションセンサーも。


どちらも、安く手に入りましたのでラッキーでした。

整備書は新品のように綺麗で、相場の半額位でゲットできました。

センサーは確か500円かな?

これで、ニュートラルランプを点灯させる事ができればいいのですが・・・。

これから、整備書とネット徘徊で勉強です。


Posted at 2013/10/13 22:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation