• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

今日は色々とできました♪

昨晩に引き続き こんばんは☆


今日も天気はまずまずで外での作業にはもってこいの日でした。


昨年に引き続き、今年も未だにスタットレスタイヤに
交換しておりません・・・。


そろそろ、ギャランのエンジンオイルを交換したいなと思っております。
今回のオイル交換では粘度の低いオイルを使用したいと考えております。

冬場だから、粘度を低くしておこうという事と燃費が悪すぎなので
一度、省燃費オイルなるものを人生初めて入れてみようと目論んでおります(笑)









あっ、昨日のブログで加工中とお伝えしたバイクの部品を取り付けました♪

 

ボルトを締めこんでいきゴムを太くしてハンドル内径に合わせてはめ込むのですが
この時点で既に太く、アルミの部分も太い為に削りました。






こんな感じに加工しました。
アルミ部分はグラインダーで削って、ゴム部分はホームセンターにて
太さがバッチリなゴム脚カバーを発見!!






いざ、装着!!


グリップの赤と合っていい感じです。
少しは綺麗なハンドル周りになったかな・・・。




それから、リアフェンダーも取り敢えずは装着完了です(´∀`*)






まずはビフォー。


テールランプがフェンダーの上に乗っかっていて古臭い感じです。






それからアフター。


ノーマルより若干短めになりました。

形状が全然違うので割りと苦労しました(汗)

まだ、テールランプが付いていないのでスッキリしてます。
せっかくなので、テールランプも今風の物に交換したいと思います。




それから、家の段差をバイクで越える為の自作スロープを2個作成。
ホームセンターの木材の切れ端コーナーにて材料調達。
しめて200円なり。


 





それからそれから
ギャランの洗車もしました。



先週、モニター当選したムースワンのお陰で雨の日走行後の汚れが
あっさりと水で流れ落ちました。



撥水はご覧の通りです。




内容たっぷりの日曜日でした☆


Posted at 2013/12/01 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation