• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2011年6月19日

BLITZ スロコン取り付け 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
BLITZのスロットルコントローラー FULL AUTO LIGHTを購入したので早速装着しました。
配線作業はアクセルペダルの根元のコネクターにスロコンのコネクターを割り込ませる。
通常の場合はその配線とコントローラーの配線を本体ユニットに接続し初期設定をすれば完了です。
オプションでバック時にスロコンを作動させないバックキャンセルハーネスを接続することもできます。
私はそのハーネスは持ち合わせの配線にギボシ端子を付けて代用しました。ナビ配線の余りで色もBLITZの物と同じピンクがありました。
そのバック配線はオーディオ裏のコネクターから取りました。
空きコネクター 24P からでている白の配線がバックです。
そしてそのピンクのバック配線も本体ユニットへと接続します。

2
本体ユニットはエアコンダイアル下の収納ボックス内に入れました。
ユニットからの配線は純正オプションで外部接続端子が付く場所のメクラ蓋を外してそこから通しました。本体ユニットの配線がユニットのツマミの裏側から出ていれば、
もっとすっきりと収納できるのに残念。
でも、この位置にユニットを入れておけば、走行しながら
スロコンの設定を変更できるので、上位モデルのFULL AUTO PRO とあまり遜色なしかな・・・?
コントローラーはシフトパネル脇に付けました。
通常はエアコンパネル下の蓋は閉じているので、コントローラーのみが見えるようにすっきり設置できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付・交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

冷却水交換

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月7日 0:38
参考になります=φ(..)/
コメントへの返答
2015年11月21日 10:02
どうも(^ ^)
参考にしてください。

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation