• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

疲れた~

残業でした。
今日はトレーラーの後ろ側の車検やってました。
普通、後ろ側は二軸でドラムが四個しかないので楽なんですが、
・・・三軸なんてあったんだ(゚O゚)

しかもフレーム塗装、ホイールも塗装。
車検以外にも仕事があり、結局残業。

疲れたけど日曜休みだからいいけどね\^o^/


・・・話は変わってバッテリーステーについて。バッテリー縦置きにすると、どうやって固定するんだろ?
雑誌で前置きインタークーラーのシルビアを見ると、純正ステーじゃなさそうだし、加工したり凡用ステー買わなきゃいけないのかなぁ(?_?)

悩んでマス(´~`;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/10 20:56:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 ...
のび~さん

来年の手帳を買った。2026 高橋 ...
別手蘭太郎さん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

免許証更新
もへ爺さん

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

炎天下駐車の車内は約50℃(・_・;
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 21:13
お疲れ様でしたm(^-^)m

トレーラーの後ろも車検いるんですね(汗)知りませんでした。

今日LR逆のバッテリーをハメようと悪戦苦闘してたんですが、縦置きの場合、止め具作れば問題なさそうでしたよ。
素人判断ですが(汗)もしかしたら専用の止め具売ってるかもしれませんね(汗)

…すみません、力にはなれてないですね(汗)
コメントへの返答
2009年4月10日 21:37
こんばんは!

トレーラーは二台の車が繋がってるカンジなので、車検も定期点検もありますよ。


ステー純正加工かなぁ。ちょっと考えてみます。アドバイスありがとうございますm(__)m
2009年4月11日 3:52
お疲れ様です。
話は、前置きインタークーラー交換後のバッテリーです。
BLITZのインタークーラーにはバッテリーフレームが付いているので、
パイプの通る穴を適正な位置に開ければ、付属のバッテリーフレームを使うことが可能です。
私のS15の場合、中古車で購入し、納車されてから気づいたのですが、
バッテリーフレームがなく、バッテリーが固定されていませんでした。
そこで、BLITZにTELして、バッテリーフレームだけ換えないか聞いたところ、
別売りしてないそうです。
で、よ~~~く考えていたら、ふと思い出しました。
たしか、バッテリーフレームなるものがカー用品店にあったような気がしました。
そこで、ネットで検索したらありました。エーモンに。
即効、エーモンのバッテリーフレームを購入しバッテリーを固定しました。
恐らく、他の前置きインタークーラーにもバッテリーフレームが付属していると思います。
なければ、エーモンで代用できます。
ただ、前置きインタークーラーにしたら、バッテリーサイズを小さくしなければならないことが多いですね。
一部、ノーマルサイズのバッテリーが使えるものもあるようですが。
2009年4月11日 3:56
もういっちょ。
私のブログのパーツレビューに、
インタークーラーの画像にエーモンのバッテリーフレームが移っているのが
確認できます。
コメントへの返答
2009年4月11日 12:25
ありがとうございます!
前置きインタークーラーにバッテリーステーが付いてるなんて、知らなかっです。

エーモンのステーはオートバックスで売っていたので、純正が使えなければ買いたいと思います。

また質問させて貰うかもしれませんので、お願いしますm(__)m
2009年4月11日 12:37
あっ、ふと思ったんですけどLとR逆でも差し支えないんですかねぇ??
コメントへの返答
2009年4月11日 12:41
縦置きにするならLじゃないと配線がキツイみたいです。
バッテリーはいつ変えたのか分からないので、この機会に変えようと思います。
2009年4月11日 21:35
どうせなら、助手席側(エアクリの跡地)にバッテリーを移動しては?

新設するバッテリーハーネスも1.5m×2本くらいだし、エアクリ付近にスペースが作れるから後々、メリットがありそうかと....

今の場所(運転席側)だと、元の台座が邪魔でしょうし...
いっその事、トランクへ移動させる???
コメントへの返答
2009年4月12日 0:15
こんばんは。

助手席側にバッテリーを置こうとしたら、後付けの部品が邪魔でした。
ちょっと外すのが、エライので妥協しました(T_T)
将来的には助手席側かトランクに置きたいですね(^O^)

プロフィール

「@Ryu' お久しぶりです^o^
6Sでしかもローズゴールドですw」
何シテル?   11/01 14:59
フルエアロ+車高短+青いホイール+赤いキャリパー=目立つシルビアになりました。 豊川、豊橋、新城を中心に活動しています。 ・・・ちなみにスペックSで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Frフェンダー補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 12:35:28
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:16:49
Weds WEDS ADVENTURE WEDS ADVENTURE MUD VANCE 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 21:17:46

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
まだ納車したてのノーマル車! 2015.05.03 <外装> TOM'S  フロン ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
フルノーマルの通勤車。
日産 シルビア 日産 シルビア
外見重視! フルエアロ、ワイドフェンダー、トランク&ルーフスポイラー装着で外見は完了! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation