• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

手直し。

手直し。 インナービレットグリルの手直し中です。



雨が降ってきたので放置プレーです。




なんか、この姿・・・


カッコイイ!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/21 20:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 21:16
D1名物のバンパー吹っ飛び装置ですか
コメントへの返答
2009年7月21日 21:19
ちょっと違いますねぇ。

偽物インタークーラーを着ける為にバンパー外しました。


雨のせいで作業中断です。
2009年7月21日 21:35
お疲れ~!

そんなとこパックリ開けちゃって や~ね~~!! 笑


どんな特殊兵器 仕込むんよ?? 爆
コメントへの返答
2009年7月21日 21:40
前置きインタークーラーの偽物よ。

口を塞ぐ網の上等なヤツ。


詳しくは昨日のブログを!
2009年7月21日 21:39
…たしかに

…カッコいい!!(☆Д☆)笑

早く梅雨明けしてほしいですね(-.-;)
コメントへの返答
2009年7月21日 21:43
なんか変な雰囲気ですよね。


梅雨明けはまだかなぁ。降ったり、止んだりの繰り返しで作業が中途半端です(*_*)
2009年7月21日 22:01
こんな感じの車、たまに走行会のドリフトクラスで見ますね。
とても攻撃的です。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:10
雑誌でも見ますね。

でも純正バンパーより社外バンパーの方が、外しやすいので楽です。
2009年7月21日 22:14
私のG+は純正のアンダーカバーを付けていますから黒いのがまだ付いています。
インナーフェンダーも付いています。
ないとこんな感じになるんですねぇ~

雑誌、映像でよく見る光景ですが(笑)
コメントへの返答
2009年7月21日 22:19
アンダーカバーって二分割になるので、前側を捨てました!

そのお陰で、スッキリ見えます。
2009年7月22日 1:04
シルビアはバンパー外すとこうなるの!?
なんか新鮮で斬新w

クラッシュボックスは一体いずこに・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 13:28
バンパーが無いと、かなりスッキリするよ。


クラッシュボックス??? どれの事???
2009年7月22日 12:54
何かそれわかりますねぇ
取付位置こだわりますねぇ
コメントへの返答
2009年7月22日 13:29
タイヤが丸見えのせいかなぁ。


取り付け位置はこだわりますよ!
見た目だけですからね。

プロフィール

「@Ryu' お久しぶりです^o^
6Sでしかもローズゴールドですw」
何シテル?   11/01 14:59
フルエアロ+車高短+青いホイール+赤いキャリパー=目立つシルビアになりました。 豊川、豊橋、新城を中心に活動しています。 ・・・ちなみにスペックSで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Frフェンダー補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 12:35:28
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:16:49
Weds WEDS ADVENTURE WEDS ADVENTURE MUD VANCE 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 21:17:46

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
まだ納車したてのノーマル車! 2015.05.03 <外装> TOM'S  フロン ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
フルノーマルの通勤車。
日産 シルビア 日産 シルビア
外見重視! フルエアロ、ワイドフェンダー、トランク&ルーフスポイラー装着で外見は完了! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation