• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

車高調整、これで確定。

車高調整、これで確定。 前回、車高を下げてスペーサーを入れてから
右リアから異音が発生してました(>_<)


原因は5㍉スペーサーを入れた事により、フェンダーと接触していたみたいです。




ここで原因が分かったので実験的に車高を下げてみる事に・・・。


結果は10㍉下げても異音が発生しない事が判明(・∀・)ニヤニヤ

そして車高調の限界を迎え、調整幅MAXまで下がってましたΣ(°□°;)





この状態でリムまで約40㍉・・・。
これ以上下げるなら、車高調の交換が必要って事ですか(-_-;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/09 12:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/22 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

納車日が決まりました。
yuji GP4さん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

ドローンで追肥(肥料切れ)
urutora368さん

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

京奈和道?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 12:43
かっこいい!!
これ以上さげたら擦りながら走行ですね^^
コメントへの返答
2011年10月9日 12:47
どうもです(^O^)/


まさか車高調の限界まで下げるなんて
考えてもいませんでした。

これが限界ですね(o^-')b
2011年10月9日 13:46
めっちゃ綺麗で格好いいですね~♪
コメントへの返答
2011年10月9日 15:50
ありがとうございます(^O^)

プロの方に言われると、自信が持てます!
2011年10月9日 15:23
僕も車高調限界でチャクリキに変えましたよ( ̄∀ ̄)
まだまだ余裕で下がります!!
コメントへの返答
2011年10月9日 15:52
さすがチャクリキ!

車高調を変えるとしたら、間違いなくチャクリキにしますよ(o^-')b
2011年10月9日 16:27
おぉぉ~。


やるやないかぁ!

(ノ∀`)ペチ


見栄えがかなりカッコ良くなりましたね

(☆▽☆ )
コメントへの返答
2011年10月9日 17:15
やったりましたぜ!

夢はリムとフェンダーがツラですが
これが現実でした(つ_<。)


それでも満足!
2011年10月9日 17:37
格好良すぎます!!(*´Д`*)
やっぱ車高短いいですよねぇ☆うらやましいです(¬з¬)笑
コメントへの返答
2011年10月9日 18:33
ありがとうございます!

まだまだ車高は高いですよ(>_<)


欲を言えば、もっと引く(特にフロント)したいですよ~!
2011年10月9日 18:04
おぉΣヽ(゚Д゚; )ノ
スゴイっスね!!

しかし、この車高だとちょっとした凹凸で着地してしまうのでは?
下回りをぶつける前にオイルパンガードの装着をオススメします(;´瓜`)ノ
コメントへの返答
2011年10月9日 19:37
これが限界ですo(^-^)o

着地はしませんが、入れない店や駐車場が増えました(笑)


オイルパンが凹むのは避けたいですね・・・。

最悪エンジンブローですからね((゚Д゚ll))
2011年10月9日 19:37
ばっちりじゃないですか↑↑
カッコイイですo(^-^)o

自分もまだまだ車高は下げたいんですがフェンダー壊したらえらいことになるのでなかなか(T_T)
コメントへの返答
2011年10月9日 19:44
ありがとうございます!

自分もフェンダーを破壊するところでした(>_<)


ワイドフェンダーの最大のデメリットは、割れてしまう事ですよね・・・。

お互いに気をつけましょう!
2011年10月9日 20:00
車高はLowでも本人のテンションはHigh!
…まぁ そぉなるデバイスが車だけじゃないのを俺は知っているw

自分以外の誰も乗せない仕様になったな。
アレと一緒に乗った設定にしても重みはないからいいのかw

とりあえず…
(*´ο`*)=3
だら? (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月10日 10:31
横に乗っけたのなんて
1、2回位でしょ?


一人乗っけただけでもパワーダウンが
ハッキリ分かるからね。
2011年10月10日 7:46
カッコいいです(*´Д`)
自分もスぺーサーかましたらフェンダーとタイヤが接触してましたww

バネの自由長を短いのに代えてヘルパー組んだりするのも手ですw
コメントへの返答
2011年10月10日 10:36
ありがとうございます(*´д`*)


車高を下げた事より、5㍉のスペーサーが原因とはビックリでした。

バネを短く・・・更に下げちゃいますか(・∀・)ニヤニヤ
2011年10月10日 12:38
俺が乗った回数を遥かに超える回数で(というか毎日かw)あのコと一緒に。 (・∀・)ニヤニヤ
いいねぇ! 幸せそうで!! ∑(=゚▽゚=)ケタケタ♪

稲刈り後の農道 今の仕様で走ってみな?
おもしろいことが起こるだろうからw
コメントへの返答
2011年10月10日 13:23
また現れたな!


試しに通勤コース走ったが、異音発生したぞ。

田舎道が恐いわ((゚Д゚ll))
2011年10月10日 15:12
通勤コース?
どこの山道よ それは?
人のよりも猿鹿猪の飛び出しに注意w

連れが夜 道路に落ちとった泥の塊に突っ込んでフロントバンパーがオシャカになってたぞw
コメントへの返答
2011年10月10日 17:57
そこまで田舎道じゃね!!!


それより泥の塊って・・・。

どんな道だよ!?

プロフィール

「@Ryu' お久しぶりです^o^
6Sでしかもローズゴールドですw」
何シテル?   11/01 14:59
フルエアロ+車高短+青いホイール+赤いキャリパー=目立つシルビアになりました。 豊川、豊橋、新城を中心に活動しています。 ・・・ちなみにスペックSで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Frフェンダー補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 12:35:28
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:16:49
Weds WEDS ADVENTURE WEDS ADVENTURE MUD VANCE 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 21:17:46

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
まだ納車したてのノーマル車! 2015.05.03 <外装> TOM'S  フロン ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
フルノーマルの通勤車。
日産 シルビア 日産 シルビア
外見重視! フルエアロ、ワイドフェンダー、トランク&ルーフスポイラー装着で外見は完了! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation