• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKI-白苺のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

次はサージタンク。

次はサージタンク。
やっとヘッドカバーが完成しました\^o^/ 2000番のペーパーまで磨いて、あとはWAKO'Sのメタルコンパウンドでピカピカに。 表面もトゥルントゥルン(分かる人には分かる表現) になりました。 次はサージタンク。こいつは手間がかかりそうです(´~`;)
続きを読む
Posted at 2009/08/16 12:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月12日 イイね!

いつまで磨くの?

いつまで磨くの?
今朝の4時位まで磨いてました・・・。 かなり地道な作業ですが、夜中は涼しくて 集中してたら空が明るくなってましたf^_^; まだまだ小さな傷が見えるので、暇をみつけて磨きます!
続きを読む
Posted at 2009/08/12 16:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月08日 イイね!

ビール電車( ^^)Y☆Y(^^ )

毎年の行事ですが、ビール電車というモノがあります。 名前の通り市電の中がビアガーデンみたいになってます。 他にも冬には「おでん車」というモノも存在します。 市内を走りながら飲むので、ケッコー揺れてすぐに酔います・・・。 明日も仕事なので、程々に飲んできます( ^^)Y☆Y(^^ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 19:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月06日 イイね!

真似・・・いや参考にさせて下さい。

真似・・・いや参考にさせて下さい。
参考(真似とも言いますが)、萌え色係長さんのヘッドカバーのクオリティーの高さに感動し、僕も挑戦してみます! ヘッドカバーとサージタンクをピッカピカにしたいと思います。 まず、部品の調達から始めました。 サージタンクとヘッドカバーは会社の向かいにある外国人の方のガレージで安く譲って貰いま ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 19:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

久しぶりの。

久しぶりの。
久しぶりに洗車しました。 雨が止んだスキに軽く洗いました。 明日も雨が降りそうですが、仕事が暇+あまりに汚い=洗う!事になりました。 軽くと言っても、ホイールまで洗っちゃいましたがf^_^; もう8月・・・早く梅雨明けしてほしいです(-_-#)
続きを読む
Posted at 2009/08/02 19:33:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月22日 イイね!

完成!

完成!
苦戦しながらも、完成しました。 自己満足ですが、何か迫力が出ました! これで外装は完成?したと思いたいですf^_^; くれぐれも近くで見ないで、遠くから眺めて下さいm(__)m
続きを読む
Posted at 2009/07/22 18:37:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月21日 イイね!

手直し。

手直し。
インナービレットグリルの手直し中です。 雨が降ってきたので放置プレーです。 なんか、この姿・・・ カッコイイ!
続きを読む
Posted at 2009/07/21 20:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

暫定仕様。

暫定仕様。
暫定です。 予定では、もっとフロントバンパーに近づけたいです。 遠くから見ると、ターボ車かなf^_^;
続きを読む
Posted at 2009/07/20 19:48:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

装着完了!

装着完了!
とりあえず取り付け作業が終了しました\^o^/ 仕事中の暇な時にラジエターの交換とインナービレットグリルを着けました。 ラジエターの脱着は2時間位で終了、エア抜きをしても3時間位かな。 水漏れと、水量を確認して終了! インナービレットグリルは取り付け場所に悩み、とりあえずタイラップ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 19:45:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月17日 イイね!

到着!!!

到着!!!
仕事を終えて家に帰ったら ・・・でっかいダンボールが! 振込みしてから2、3日しか過ぎてないのに全部揃いました\^o^/ 早ければ明後日の日曜には着けれるかなぁ(仕事が暇ならば)。 とりあえずインナービレットグリルから着けたいと思いますが、装着位置と装着方法を考えないと。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 19:38:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Ryu' お久しぶりです^o^
6Sでしかもローズゴールドですw」
何シテル?   11/01 14:59
フルエアロ+車高短+青いホイール+赤いキャリパー=目立つシルビアになりました。 豊川、豊橋、新城を中心に活動しています。 ・・・ちなみにスペックSで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Frフェンダー補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 12:35:28
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:16:49
Weds WEDS ADVENTURE WEDS ADVENTURE MUD VANCE 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 21:17:46

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
まだ納車したてのノーマル車! 2015.05.03 <外装> TOM'S  フロン ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
フルノーマルの通勤車。
日産 シルビア 日産 シルビア
外見重視! フルエアロ、ワイドフェンダー、トランク&ルーフスポイラー装着で外見は完了! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation