ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Jaeger64Ti]
まいにち、ESSE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Jaeger64Tiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月23日
バリラといえば、スパゲッティ?
・・・でなく、 フィアットのバリラ。 古過ぎる車は、 スマートな感じがやや薄れる気もしますが、 さすが、イタ車は、 いつの時代もスマートどすなぁ (^^)
続きを読む
Posted at 2009/04/23 22:31:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月22日
フラミニア街道(ランチア、小海)
ランチアって、好きなんです。 ラリーシーンが、印象深いです。 フラミニアスポルトが2台も。 (^^) 白は、スペルでした。 伊大統領のフラミニアは、ピニンファリーナのようですが、 これは、ザガートらしいです。 せっかくなので、フロントのロゴもパチっと 微妙にデザインが違い、スポルトは力感 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 22:13:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月21日
1946_小海
1940年代のボディクラフトは、伸びやかで、好いです。 コストとは、戦っていないし、空力の追求より優先する、 活気が満ちているような気がします。 自動車スタンゲリーニを知ったのは、 電話回線でのインターネット時代で、 小ムシ(バグ)を紹介するようなHPでした。 乗用する車に必要なモノのみ、み ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 21:57:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月20日
エランと八ヶ岳
みなさんスタートを終えたので、ルートを逆走して、 景色の良さそうな場所で、カメラを構えようと思っていると、 出場車両が対向車線を。 思ったより早くルートを走っているようなので、 Uターンして八ヶ岳の見える場所でパチッと。
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:08:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月19日
水色のエラン(COPPA DI KOUMI)
「みんから」で、 コッパディ小海に出掛けた方を検索すると、 出場された方がいらっしゃいました。 (^^) 前年のスタートシーンなどを ドライバさんに渡すことにして、 かれこれ4年。 前列で、 座りながら低い位置で撮るのですが、 今年は、できるだけ高い位置からレンズを 向けてみました。
続きを読む
Posted at 2009/04/19 21:29:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月18日
アバルトのお尻(コッパディ小海)
フロントも可愛いですが、 後姿もパチっと。 左がモンツァで、右がビアルベロのお尻。 モデルによって、そのスタイルが興味深いアバルトですが、 2台は、形状がほぼ同じで、僅かに異なるのは、 エアアウトレットの場所と形状位でしょうか? モンツァ 850cc 1959 ビアルベロ 1000ccだ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 22:25:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月17日
踊るバレリーナなBUGATTI (COPPA DI KOUMI)
昭和一ケタ台のブガッティが3台。 余りにも遠い存在なので、じっくり見る機会も ありませんでしたが、 その内の一台だけ、ラジエターグリルに バレリーナが踊っているエンブレムが。 意味があるのかもですが、何か遊びっぽい感じがあり、 好い感じ~ (^^)
続きを読む
Posted at 2009/04/17 23:09:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月16日
1960頃のABARTH
4年連続の小海で、最初に見に行くのは、 最近チンクで復活を遂げたアバルト (^^) 60年頃のは、特にかわいいです。 今年は、5台。 左のブルーから、 ・ザガートの750 ・ビアルベロ(ツインカム) ・レコルトモンツァ ・ザガート ・セストリエレ 確か?1,2,5番目のアバルトさんが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 22:57:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月15日
ぶどう峠
昼前には、小海を離れて、埼玉へ。 日も高く、天気も良いので、峠越えで帰りましょ。 長野-群馬は、南からぶどう峠、十石峠、田口峠。 長野-埼玉は、三国峠。 晴れたときに、走ったことがない「ぶどう峠」を 通ることに。 昨年のこの峠は、春も秋も工事で通行止めで、 冬は閉鎖でした。 長野側は、行 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 22:21:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年04月14日
スタート(コッパディ小海)
ドライバーズミーティング前、 準備をしている参加者の方に 昨年の写真を渡したり、 エンジンを覗かせてもらったり。 やがて、スタート時間になり、 今回は、やや高目にカメラを構えて、 撮ってみたり。 フレームを決めたり、置きピンで撮ったり。 AUTOで、撮りましたが、速く走り出す車は、ややブレ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 20:52:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Jaeger64Ti
[
埼玉県
]
92年式の車が壊れ、今後、家計から修理費は出ないとのこと。 (TxT) 止むを得ず、現行車に乗換。厳しい予算枠の中、軽くてすっきりデザインの「ESSE」に毎日乗...
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
イベント ( 39 )
日記 ( 2 )
LS18Ⅱ ( 49 )
GL ( 3 )
S7 ( 1 )
愛車一覧
ヤマハ YDS-3
エンジンをオーバーホールして快調です
メグロ ジュニア
なかなかのヤレ具合です!
LILAC LS18/2 (丸正自動車製造 ライラック)
エンジンが掛かって、走れます 近所を走れる程度に整備したいものです
ダイハツ エッセ
92年式車からの乗換えです、 今の車は、やっぱり快適ですねぇ (^^)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation