• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jaeger64Tiのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

東秩父でソフト

家人は、お盆が休みでないので、バイクに乗りましょ♪

涼しいうちに
日なた道を抜け、山に入れば、木陰は涼しいです。
へら師が集う円良田湖


荒川を跨いで、クネクネ道を登って、
湧水汲み場を抜けて釜伏峠
舗装林道は、道に日が射さず、とても快適で静か。


尾根筋を走って、放牧場の牛を眺めながら
高原牧場へ。
やっぱり、ソフトは食わねば・・・


眺めは好いです、もっと良いと、スカイツリーが見えるらしいです@東秩父村


牧場の山側


2時間ほど流して、帰宅。




Posted at 2014/08/13 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GL | 日記
2014年08月12日 イイね!

暑いけど、少し走りに

夏季休暇なので、朝のうちだけでもバイクに乗りましょう♪

山に向かって、40km
曇りなので、道の温度掲示板は28℃

神流川の道の駅


バイクの多い道ですが、お休みしているバイクは居ません。
林道管理の方とお話をして、折り返し。

下久保ダムは、特に渇水でもなく


80kmほど走って、帰宅。

癖のないバイクです、お尻も痛くないし、
2ストのように、ギヤも忙しくないので、楽です



Posted at 2014/08/12 22:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GL | 日記
2014年08月03日 イイね!

ツアラ的なバイク

ライラックが来て、1年半。
いまだ、まともに走りません。

他のバイクは、全部セルなしの2ストやオフ車だったりなので、
楽に移動できるバイクに来てもらいました。


やっぱり縦V♪ (^^)v

高校生の頃に発売されたGL400です


当時は重そうで、旧メカのOHVだし、ライト周りは今一つで、
興味はありませんでしたが、
ホンダが、70年代末にワザワザ作ったバイクですから、
一度は乗ってみないと。



重さゆえに安定しているっぽいし、意外とクネクネ道も
スイスイらしいっぽいインプレもあったり。
同じような内容のクラシックレース記事を見かけたり。



後期のダブルディスクです。

遠くに行くには、σ(^^)家では、一番疲れにくそうです。




Posted at 2014/08/03 00:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GL | 日記

プロフィール

92年式の車が壊れ、今後、家計から修理費は出ないとのこと。 (TxT) 止むを得ず、現行車に乗換。厳しい予算枠の中、軽くてすっきりデザインの「ESSE」に毎日乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YDS-3 ヤマハ YDS-3
エンジンをオーバーホールして快調です
メグロ ジュニア メグロ ジュニア
なかなかのヤレ具合です!
丸正自動車製造 ライラック LILAC LS18/2 (丸正自動車製造 ライラック)
エンジンが掛かって、走れます 近所を走れる程度に整備したいものです
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
92年式車からの乗換えです、 今の車は、やっぱり快適ですねぇ (^^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation