• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jaeger64Tiのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

電装は・・・

ハンドルスイッチの押しボタンの
ホーンとセルが使えないので、ヤマハ部品から摘出。


右から左に移されたハンドルスイッチはヤマハ製なので、
用意した部品をセット


押してもホーンは鳴りません。
何故かと云えば、ホーンが取り外されているから・・・

右は、ヘッドの消灯、上下切り替えと
セル用スイッチ。


残念、サイズが合いません。

ヘッドライトを開け


いじってあるので、
事前に用意した配線図は役に立ちません

せっかく開けたので、セルを回すリレーの線に
12Vをつないでみますが、反応はなし。

落ち着いてやりましょうと云うことで、
フタをしちゃいましょ

Posted at 2013/06/11 21:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | LS18Ⅱ | 日記

プロフィール

92年式の車が壊れ、今後、家計から修理費は出ないとのこと。 (TxT) 止むを得ず、現行車に乗換。厳しい予算枠の中、軽くてすっきりデザインの「ESSE」に毎日乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
910 11 12131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ YDS-3 ヤマハ YDS-3
エンジンをオーバーホールして快調です
メグロ ジュニア メグロ ジュニア
なかなかのヤレ具合です!
丸正自動車製造 ライラック LILAC LS18/2 (丸正自動車製造 ライラック)
エンジンが掛かって、走れます 近所を走れる程度に整備したいものです
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
92年式車からの乗換えです、 今の車は、やっぱり快適ですねぇ (^^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation