• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jaeger64Tiのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

充電再開

発電できないLS18について、近所の欧州車の修理販売のお店に相談へ
ガレージには、各種のご自分用のバイクが。
旧車の修理もされるようです。

お話をして、預けることに。

コイルの巻きなおしなのかなと、疑問をぶつけましたが、
外れでした。

配線を作り直していただいて、充電復活です。


回転を上げれば、チャージランプが消灯して、正常です。

3か月前に走った場所から戻っても、
バッテリーは、12Vオーバー。

もう少しで、走れるようなりそうかも。
今回も片肺に。

左の火花が弱いとのこと。

掃除したプラグだと、2気筒になりますが、
次はコイル交換をすることにしましょ。

ボンファイヤのついたコイルなので、かなりの古さです。

それでも、ダメなら、しょうがないので、前に拵えたセミトラでも
つけてみましょ。
Posted at 2014/10/04 21:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | LS18Ⅱ | 日記

プロフィール

92年式の車が壊れ、今後、家計から修理費は出ないとのこと。 (TxT) 止むを得ず、現行車に乗換。厳しい予算枠の中、軽くてすっきりデザインの「ESSE」に毎日乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ YDS-3 ヤマハ YDS-3
エンジンをオーバーホールして快調です
メグロ ジュニア メグロ ジュニア
なかなかのヤレ具合です!
丸正自動車製造 ライラック LILAC LS18/2 (丸正自動車製造 ライラック)
エンジンが掛かって、走れます 近所を走れる程度に整備したいものです
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
92年式車からの乗換えです、 今の車は、やっぱり快適ですねぇ (^^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation