• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

一週間経ちました

一週間経ちました ナビを付け替えてから1週間が経ちました。
いままで通勤の朝夜しか走っていなく、今日初めて日中走りました。
ナビのパネルがガラス製なのですが、向きによっては日差しが直撃してまぶしくて全く見えなくなります。
純正OPの低反射シートでどこまで低減するのか。
あとはオンダッシュからインダッシュになったのでモニターの位置が下がり視線の移動が大きくなったことでしょうか。
視線を下にしなくてはならないのでバックモニターを見る時が結構不便です。
上で慣れてしまっているのですごく気になります。
その他の機能的なものは概ね満足ですね。
ブログ一覧 | SWIFT ZC11S | クルマ
Posted at 2011/12/13 15:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 16:12
自分も同じ様な位置に付いてますよ(^O^)

日差しとか目線はその内慣れますよ~(*^o^*)
コメントへの返答
2011年12月13日 17:08
特にスイフトは取り付け角度が30度傾斜していて、このナビは画面がガラスなので太陽光直撃だと鏡に太陽光を当てているのと同じような眩しさなんですよ。

あとでオーディオイコライザーチューンしてもらおうかな!?

プロフィール

長年乗っていたAZ-3からスイフトに乗り換えました。 スイフトもAZ-3同様に可愛がっていこうと思います。 スイフトはいじらずにノーマルでと思っていたら‥‥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ自動車純正部品 28899-46020 INSULATOR,BATTERY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:13:48
トヨタ(純正) バッテリーインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:53:42
簡単なブルーアイの作り方(´・ω・‘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:33:12

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/02/27 登録 2009/03/08 納車 新車購入から17年間乗り続けた ...
スズキ スイフト 嫁様スイフト (スズキ スイフト)
2016/08/26 登録 2016/08/29 納車 16年乗ったMOVEからの乗り ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2008/10 初度登録 2018/12/21 登録 2019/04/09 納車 長男 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2012/10 初度登録 2021/10/21 登録 2021/12/14 納車 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation