• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

技術課に聞いてみた‥

技術課に聞いてみた‥ ヒーターの温まりが悪い件で、前回はアリーナ店に聞いてみたのだがなんとも曖昧な回答だったので、今日は教えてもらった技術課に勇気を出して電話して聞いてみた。
技術課の人は的確に答えてくれました。
で、結果的にやはり何らかの原因でヒーターコア内のクーラントの流れが悪いのでしょうと。
コア交換で直る可能性は大きいと。
それと駄目元で聞いたがやはり保証切れだと‥‥‥。
仕方ないから自分でコア交換するかぁ。
今は面倒くさいので来年にでも‥‥‥
ブログ一覧 | SWIFT ZC11S | クルマ
Posted at 2012/12/13 23:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 23:57
現物を確認しないと‘これです’と言い切れないのでしょうね。

決して良いことではありませんが、少しでも沢山の人に見てもらいたくて‘イイね!’付けさせていただきました。
コメントへの返答
2012年12月15日 22:32
なんでも電話でってのは難しいですよね。
でも症状を細かく言ったら構造を説明してくれてヒーターコアでしょうと。
暇みて交換してみます。

’イイね!’はいろいろな使い方があると思います。
2012年12月14日 2:34
んー、暖まりが悪いという事ですか…
冬場の水温は上がりにくいので熱風は出にくいかもしれませんね。
もしコアが詰まっている可能性があるならクーラント交換するだけでもちょっと効果があるかもしれません。
ダッシュボード外しに3時間で交換してたら一日掛かる様な気がしますね(^^;;
コメントへの返答
2012年12月15日 22:36
冬場だから温まりが悪いとかじゃないんです。
コア内のクーラントの流れが悪いんです。
右半分くらいしか流れていないようなんです。
ヒーターMAXでA/C・ONにすると左側だけ冷風になってしまうんです。
なんとか1日で交換し終わるようにがんばってみます。

プロフィール

長年乗っていたAZ-3からスイフトに乗り換えました。 スイフトもAZ-3同様に可愛がっていこうと思います。 スイフトはいじらずにノーマルでと思っていたら‥‥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ自動車純正部品 28899-46020 INSULATOR,BATTERY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:13:48
トヨタ(純正) バッテリーインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:53:42
簡単なブルーアイの作り方(´・ω・‘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:33:12

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/02/27 登録 2009/03/08 納車 新車購入から17年間乗り続けた ...
スズキ スイフト 嫁様スイフト (スズキ スイフト)
2016/08/26 登録 2016/08/29 納車 16年乗ったMOVEからの乗り ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2008/10 初度登録 2018/12/21 登録 2019/04/09 納車 長男 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2012/10 初度登録 2021/10/21 登録 2021/12/14 納車 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation