• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガ@SWIFTのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

さて加工

さて加工まぁ~くん嫁スイフトのHIDフォグ用の部品を預かってきたので配線加工でもしましょうか。
最近の中華製バラストもノイズは大丈夫みたいだけど、やっぱり不安なのでトヨタ純正の小糸製作所のものをお勧めしました。
カプラー買ったりと少々面倒なところもあるけど、これだけそろえても一式で一諭吉ちょっとじゃなかったのかな。
さて、少しずつ始めましょうかね。
Posted at 2009/08/31 20:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車種 | クルマ
2009年08月27日 イイね!

飛べるか!

飛べるか!ガルウィング化に向けて説明書を熟読中。
専用キットと言っても加工も必要で大変そうだ。
部品もえらくゴツイし。
一日じゃ終わりそうもないな。

あ、スイフトくんのじゃないですよ。
Posted at 2009/08/27 21:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月25日 イイね!

豊作

豊作庭にみかんの木があるんですが、いつの間にかすごい量のみかんが生っていました。
結構この木のみかんは美味しいらしいのですが、毎年少ししか生らないみたいです。
柵を越えた隣の庭側は大量のみかんの重みで枝が垂れ下がっていました。
でも今年はこんなに生ってしまったので美味しくなるのかどうかと隣のじっちゃまが言ってました。
Posted at 2009/08/25 17:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月25日 イイね!

サイドのステルス完成

サイドのステルス完成たったこれだけのことなんだけどね。
なんかこだわりで。
こんなちょこちょこっとできちゃうならクリスタルは買わなかったな。
どうしよ、こっちに戻しちゃおうかな。。。
Posted at 2009/08/25 12:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT ZC11S | クルマ
2009年08月25日 イイね!

サイドウィンカーユニット分解

サイドウィンカーユニット分解今朝、クリスタルタイプに交換したので純正でステルス化出来ないかと分解してみました。
ヤフオクの安物ルーターとダイソーのダイヤモンドカッターの組み合わせでウィ~ンとカット。
簡単に分解できました。
単なる5Wウェッジ球だったのでステルスバルブに換えて接着なり溶着させれば大丈夫みたいだ。
こっちがうまくいったら付け替えちゃおうかな。
Posted at 2009/08/25 10:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT ZC11S | クルマ

プロフィール

長年乗っていたAZ-3からスイフトに乗り換えました。 スイフトもAZ-3同様に可愛がっていこうと思います。 スイフトはいじらずにノーマルでと思っていたら‥‥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
9 10 11 12 13 14 15
161718 192021 22
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ自動車純正部品 28899-46020 INSULATOR,BATTERY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:13:48
トヨタ(純正) バッテリーインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:53:42
簡単なブルーアイの作り方(´・ω・‘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:33:12

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/02/27 登録 2009/03/08 納車 新車購入から17年間乗り続けた ...
スズキ スイフト 嫁様スイフト (スズキ スイフト)
2016/08/26 登録 2016/08/29 納車 16年乗ったMOVEからの乗り ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2008/10 初度登録 2018/12/21 登録 2019/04/09 納車 長男 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2012/10 初度登録 2021/10/21 登録 2021/12/14 納車 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation