• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガ@SWIFTのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

車検でした。

車検でした。2回目の車検でした。
今回の整備内容はブレーキオイル交換(クラッチラインも)リヤハブベアリング交換のみでした。
その他は自分でやっているので車検時の整備はこのくらいでした。
金額は‥   明細できてなかったので分からないや。
Posted at 2014/01/31 21:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT ZC11S | クルマ
2014年01月23日 イイね!

みんカラでは定番?

みんカラでは定番?トヨタとホンダの純正部品をごっそり。
ごっそりと言っても100円以下の部品とかだったりしますが。
みんカラ内では定番の流用アイテムのようでいろんな車種で取り付けしています。
そんな部品をスイフトにも付けちゃおうかと思いまして。
ほんとどうでもいい部品なんですけどね。
仮付けしたらちょいと加工が必要でした。
なので取り付けは時間があったら日曜日にでも。
Posted at 2014/01/23 22:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT ZC11S | クルマ
2014年01月22日 イイね!

もうすぐ車検

もうすぐ車検来月の2月27日で車検が切れるのでそろそろ車検が受けられます。
そのまえに部品をちょろっと。
エアクリーナーとリヤハブベアリング。
エアクリーナーは簡単だけど、ハブベアリングはどうしようかな。
車検の時か、それとも仕事が休みの時にプレス借りてやっちゃおうか。
どうしようかな。
Posted at 2014/01/22 15:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT ZC11S | クルマ
2014年01月19日 イイね!

意外といいかと

意外といいかと薄っすらと雪の残る、そして冷たい風の吹く中、取り付けしようか迷ったけどがんばって付けちゃいました。
作業中は部品の入っているダンボールごと流されていくほどの強風ですごく寒かった。
その分、満足度アップ!
青いボディーに黄色ってどうなのか購入する時からずっと悩んでいたけど、付けてみると意外といい感じじゃないかな。
Posted at 2014/01/19 17:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWIFT ZC11S | クルマ
2014年01月19日 イイね!

降りましたねぇ。

降りましたねぇ。深夜から降り始めましたが、その時は積もりそうな感じでしたけど朝起きたらこんなでした。
日の当たるところはなくなるでしょうけど、日陰は注意しないと凍っていて危なそうですね。
なんかまだ降りそうな感じですね。
降ると仕事は激務になるので降ってもらいたくないんだけどなぁ‥
Posted at 2014/01/19 08:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

長年乗っていたAZ-3からスイフトに乗り換えました。 スイフトもAZ-3同様に可愛がっていこうと思います。 スイフトはいじらずにノーマルでと思っていたら‥‥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415 161718
192021 22 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

トヨタ自動車純正部品 28899-46020 INSULATOR,BATTERY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:13:48
トヨタ(純正) バッテリーインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:53:42
簡単なブルーアイの作り方(´・ω・‘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:33:12

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/02/27 登録 2009/03/08 納車 新車購入から17年間乗り続けた ...
スズキ スイフト 嫁様スイフト (スズキ スイフト)
2016/08/26 登録 2016/08/29 納車 16年乗ったMOVEからの乗り ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2008/10 初度登録 2018/12/21 登録 2019/04/09 納車 長男 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2012/10 初度登録 2021/10/21 登録 2021/12/14 納車 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation