• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフマス★の愛車 [北米日産 キューブ]

和倉昭和博物館とおもちゃ館に行ってきました

投稿日 : 2013年07月13日
1
こんばんは。
未だにXJを「ペケジェイ」、GSXを「ジスペケ」と言ってしまう
ナウい僕です。

3連休お金もなくて暇なので家族を連れて次回ウラニホンMTの下見を兼ねて和倉の気になるスポットに行ってきました。
2
入るとすぐに定番?のミゼットが出迎えてくれます。
3
館内はこれまた定番?の昭和の懐かしいお店などを再現した感じになってます。
4
再現コーナーの一角、昭和の茶の間ですがよく見ると・・・
5
小道具としてこんなニクイ演出が!

見事な車高(^^)
6
昭和20年代との説明書き付。

ってかそんな昔からキックボードってあったんですね!
7
kkkkks130dxさん向けその1。
8
その2。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月14日 8:20
わざわざありがとうございます(笑)

このくらいの年代のカブ(C100かな?)が一台欲しいです。
コメントへの返答
2013年7月14日 13:05
バイク見た時思わず
あ、こーゆーのきっと好きなはず!
と思って撮影しときました(^-^)

このヘッドライトがハンドルじゃなくてフォーク?に付いてるのはいかにも古い!って感じでイイですね(^-^)

プロフィール

「Instagram始めました。」
何シテル?   07/06 20:56
ザ・ミッキーズの三等兵です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

北米日産 キューブ 北米日産 キューブ
ファミリーカーです
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
何だコレ?  仕様です(笑)
日産 ラシーン 日産 ラシーン
嫁の車です 拘って探した 5速MTの男前仕様です(笑) H.25.3.30 僕の通 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
ペッタンコ仕様からノーマル車高へと変化してまた再びペッタンコへ・・・ 東久留米仕様です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation