• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

111111

111111
ついにきました.
走行距離111111キロ!!

昨晩,きゃべつキャベツ君とラリーの練習行った帰りに,某国道でこの時を迎えました.
すぐハザード焚いて深夜のバス停に停めて撮影しました.(深夜はバス来ないよね…)

友人には「トリップが甘いな」と言われましたが…
まあ,123とそろえたと思えばいいやww


昔は10万キロ超えたら古いとかって思ってましたが,今では
「え?10万キロ??新車じゃんww」
みたいな感覚ですww

まだまだですね.
あと20万キロは乗るぞ~~

CR-X君は22万キロ超えたらボディがやばくなってきたので手放しましたが,
エンジンは元気でした.

長く乗るには如何にボディのケアをしてあげるかがミソですね.
エンジンはちゃんとオイル交換さえしてあげれば大丈夫だと思います.
Posted at 2011/02/10 16:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年02月10日 イイね!

car wash

car wash今日,勢いで車洗ってしまいました.

北海道で冬洗車すると凍ってしまうので,自分ではできないですが,
ガソリンスタンドではできます.(温水使ってるのかな?)

この季節,どうせまたすぐに汚れるのは目に見えてますが,
あまりにもドロドロで見るに堪えなかったのでつい…

また,ドロドロのまま放置しすぎると,あとでなかなか汚れが落ちなくなってしまうので.


ワックスも掛けてもらいました.
おかげで,ご覧の通り,ピッカピカ!

ガソリンスタンドで洗車したのは初めてです.

洗車終わった時,店員さんが,
「アコードでお越しのお客様~」

トルネオですってばww.
Posted at 2011/02/10 01:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年02月09日 イイね!

しびっくしゃとる

しびっくしゃとる日曜日,新千歳モーターランドのダートラコースで行われたフレッシュマントライアルのオヒィシャル…
失礼,噛みましたwwオフィシャルに行きました.

超寒い中,ポスト3で無線持ってプルプル震えてましたww
しかし間近でうまい人のドライビング見れたのはなかなかいい体験でした.

そして,この日僕の中で印象に残ったのは…
新井選手のドライビングももちろんでしたが,
シビックシャトルがエントリーしていたことです.

新千歳モーターランドのものなのかな??

なぜか,思い切り駆け抜けるシビックシャトルにハァハァしてしまいました.
やっぱりEFはすべていい.
この角角したボディたまらない.
ぎゅってしたくなるくらいかわいい.

しかも,運転してる人も結構うまかった.

なんとなくたまらなかったです.

もし貸してもらえるのなら,一度お借りして乗ってみたい.

なぜかシビックシャトルに萌えてしまった1日でした.ww


中古車でシビックシャトル探してみたけど,以外に高いな…
40万くらいする.古いのに.
Posted at 2011/02/09 00:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2011年02月07日 イイね!

追突未遂


追突しそうになったのは僕ではないです.
後ろの車です.

今日もかてきょーをしに厚別区まで車で行ってたのですが,今日の路面はすんごい…
もうツルッツルです.
圧雪じゃなくてアイスバーンです.

帰りに交差点で赤信号で止まってますと.(自分が先頭)
バックミラー見てると,
後ろから車が1台来たのが分りました.(下り坂)
と,,,
なんか,「ヌルー」って感じでどんどん近付いてきます.

「あれ?これ止まれねいんじゃね?」
って思って,信号赤だったけど,左右確認して数メートル前に出ました.(横断歩道塞ぐくらい)

そうしたら,なんか割とギリギリで止まってくれました.

僕が前に出なかったらカマ掘られたかも知れません.
ああ,恐ろしい.

帰る途中も,赤信号で止まりきれないで,停止線をオーバーする車が何台かいました.

本当に冬の北海道は気をつけなきゃですね…
油断するとカーリングになります.車だけに…ww

Posted at 2011/02/07 23:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | 日記
2011年01月29日 イイね!

進路を思い切って変更

今年度大学卒業する予定でした.
それで,大学院進学する予定でした.

が…

卒業するのやめて,大学院蹴って,来年度卒業,就職することにしました!
卒業するのやめるっていうか,頑張ったところでもう多分無理なんですが…

やっぱりこうなってしまった大きなきっかけは,卒論の大事な時期に心が折れてしまったことかな…
予定してた人生設計がパァになり,残念です.
と言っても,そもそも大学院進学するかどうかも結構迷ってたし.
研究室配属されてから大学院に魅力を感じなくなってきたし.
それほどガッカリでもないかも.

院試受かってたし,卒論以外の単位全部とれてるのに,罰あたりもんです.
ごめんなさい(o*。_。)oペコッ

まあ,だいぶ元気になってきたし,新たな道を切り開いていきたいです.

留年したら,1年結構暇になるな.
何しようか…

ってまずは就活しようね.

Posted at 2011/01/29 01:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation