• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

JMRC表彰式


昨日、JAFの表彰式に行ってきました。
ラリー地区戦、コドライバー4位で…

盛り上がりましたねぇ~。
トナカイの着ぐるみとか熊の帽子とか…ww
うちの部から持っていったらなんか表彰対象者がことごとく着て表彰されるというww


2次会、3次会行ってしまって、家に着いたのが朝5時半(爆)
リアルに卒論切羽詰まってますが…まあ楽しかったから良かったか。

コドライバーで表彰でしたが、なんとなくやっぱりジムカとかラリーとか、ラリーもドライバーとして表彰されたいな~とかって思ってしまいもします。
自分の車がPDとかJAFスポとか、カレンダーに乗るのを夢見たりしてましたからね…
でも車用意して、お金もかかるし、練習もしなくちゃだし、本当に大変ですよね。
なかなかできることじゃない。
特にドライバーの人は、こうして表彰されるのも簡単じゃないことだなって感じました。

僕は自動車部に入ってこの4年間、ちょっとゆるくまったりしすぎたかなってちょっと後悔してしまったりもしてますが。
大変だけど、後輩たちには、もっともっと踏み込んで、活躍してほしいなって思います。


僕は、来年もまたコドライバーでちょくちょく出てみたいなと思います。
僕の専属のドライバーは、来年はシリーズ追えないらしいですから、いろんな人の横に乗ることになると思います。
できればトルネオRでももっと遊んでみたいww
サーキット、ジムカでちょろっとw

でも、学業もあるし、インターンもあるし、忙しくて何でもかんでもはできないかなぁ…
体が2つあれば…
Posted at 2010/12/12 15:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | 日記
2010年12月10日 イイね!

卒業のために


精神状態は回復してきました。
やるべきことを必死こいてやろうという意欲に掻き立てられ始めました。
心配してくださった方々、ありがとうございます!

先生は怖いけどうまいこと対処します。

でも、心理状態の波が激しいから、またこの反動が来るかもしれない。
しかし、自分に甘えず、逃げずに立ち向かっていこうと思います。

さて、卒論のスケジュールが非常にやばいやばい…
まだ実験器具も組みあがってない…
やばいやばい…

帰省はあきらめです。トホホ…
帰りたかった~~。

それはそうと、明日はJAFの表彰式。
地区戦のラリーシリーズで、コドライバー4位でした。
まあ忙しいけど、夜ちょっと息抜きしに行こうww


(何このテンションの差…)
Posted at 2010/12/10 21:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | 日記
2010年12月09日 イイね!

登校拒否


研究室の担当教官にいつもいつもガミガミ言われて、かといって卒研が思うように進まず、何やっていいのか分からず。

最近鬱になって学校に行きにくくなり、カウンセリング受けて昨日やっと学校行けたのですが、またしてもガミガミどやされて、結局剣幕だけすごくて教官が何を怒っているのか分らず…
八方ふさがりとなって、研究を進める自信も気力も無くなってしまいました。

これはここまで来てまさかの留年or退学かもしれないと真剣に悩んでいます。
「毎年こんな感じ」とは先輩も言っていたのですが…

タダでえ心が弱い僕には耐えられないようです。
もう本当に無理かもしれない…

求められることが厳しすぎるのか、僕の能力が欠けているのか…
多分後者だとは思いますが。

それにしても担当教官ももうちょっと親切になってくれてもいいのではないかと、もっと普通にしゃべれないのかとも思います。

研究室が自分に向いてないのかも


被害者づらで、不愉快かもしれませんが、要するに僕が無能である所以であることは認識しています。
本当に、もう耐えられない…
Posted at 2010/12/09 14:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | 日記
2010年12月06日 イイね!

元気を…


ぼうっとしてたら、元気出てきました。
なんか心の状態に結構波があるみたいです。

元気になった瞬間が勝負。研究を進めなければ!

なんかよく愚痴ってしまいますが、みなさん聞いてくれてありがとう!



年末は実家に帰ります。
車で帰りたいのも山々でしたが、パックにすると飛行機が断然安いし、フェリーで結構時間食われるし、実家でも論文書くのであんま乗り回せられないので、飛行機です。

高校の同窓会とかあるし、みんなどうしとるやろ…
Posted at 2010/12/06 21:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | 日記
2010年12月01日 イイね!

車に乗る機会が

最近、多忙のためバイトの家庭教師を辞めました。

そして、ふらっと車で海や山に行ったりする暇もなくなってきました。

去年とか一昨年とか、ほぼ毎日車乗って、すごい勢いで走行距離増えてたのに、一気に車に乗る機会が減りそうです…。

そうすると、、やばい。「車に乗りたい病」が…

最低でも2日に一回車に乗らないと禁断症状が出そうになります。
車のリハビリも兼ねて、ちょっとウロウロしたりしましょうかねww
いや、ほんとにちょっとですよ!山とか海とかは行きません。多分…ww



そして、来年の夏休みくらいに、長期留学(っていうか、海外インターンシップ)行くことになりました。
2ヶ月くらい日本を離れます。


楽しみですけど、車に乗れない生活が2カ月か、大丈夫だろうか??
Posted at 2010/12/01 22:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation