• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

謎のトラブル

謎のトラブル昨日は,栃木勤務の会社の同期と遊びに栃木に行ってました.
楽しく遊ぶことができました.
しかし,トルネオに謎のトラブル発生!

といっても,そんな大変なトラブルではありませんが…

走行中にオーディオの電源が一瞬落ちるので,いちいちデータ読み込みして音楽が途切れてイライラする.
そして,メーターの電源(信号?)も一緒に一瞬落ちる.

走行中にスピードメーターとタコメーターが一瞬ふっとゼロに戻って,
「( ;゚Д゚)?!」  と思ったら復活するんです.
数分に一回くらい.

な~ぜ~??

カーナビとレーダーとETCの電源は落ちないのに,
メーターとオーディオだけにこの異常が発生するんです.
実は1週間前はオーディオだけがバチバチ切れてたんですが,今度はメーターも一緒に…

ハーネスが損傷しているのか…な?

同期と一緒に回った観光地で,七夕の短冊があったので,画像の様な願い事をしました(笑)



「明日ディーラーにでも持って行って見てもらうかなぁ~」
なんて思いながら,栃木から帰路に着くと,なんか症状がぱったり出なくなりました.

う~ん, WHY??


どうしよう,なんか怖いなぁ~~
ちゃんと診てもらったほうがいいのかなぁ~
Posted at 2012/07/09 10:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | melancholy | クルマ
2012年06月13日 イイね!

悩み事

今日は車以外の悩み事を一つ.
ちょっと恥ずかしいけど.

最近常に心に付きまとう悩み事があります.

就職もして仕事も順調.
好きな車に乗って,幸せにすごしています.
恵まれています.感謝しなければ…

でも何かが足りない…
そう,「彼女がいない」っていうこと.

あ~なんかこんなこと書くの恥ずかしいなぁ (/-\*)
でも最近頭に浮かんできてしょうがないんですよ.


とはいえ,出会いとか全くない.
女性を好きになる以前に,関わることが全くない.
大学時代も周りは男ばっかりだったし,バイトもロクな出会いないまま終わった.
そもそも学業がいそがしくてあんまりバイトとかする暇なかったし.
今の職場も男ばっかり
それ以外に人と接する場面なんかないし.

「それはいいわけだよ」とか言われるとよけいムカつく
もうどうすればいいか分からんのに…
じゃあ具体的にどうすればいいのか手取り足とり教えろと問い詰めたくなる
「そのうちいい出会いあるよ」とか言われてもムカつく
そのうちっていつだよ.
多分焦ってるから気が立ってしまうのでしょう.

うちの親は「俺らがお前の年齢の時はもう結婚しとったぞ」とか言ったり,
全くそういった話がない自分にため息をついてあおってくる…
「もうあんた一生独身じゃない?」と母親も諦めモード
もう焦る焦る…

そして,僕は女の人とお話するのが苦手…
男の友達はいっぱいいるし,楽しく話せるのに,なぜか女性は全く楽しく話せない…盛り上がらない…
何話したらいいのか分からない.
そんな感じだと異性と接する自信がなくて近づけない.
自分も楽しくない.気が疲れる.
でも一人はさみしいというジレンマ

もうね,どうすればいいのか… (;_;)
最近特に孤独感が強くなってきた.
このまま一生独身なのか??


「もう一生独身でもいいや」
と割り切ろうと思ったりするけども,
後で「若いうちにもっと積極的にしてれば…」とかって後悔しそうで怖い.

「とりあえずこのことは忘れよう」
と思っても,忘れてるうちに気が付いたら年齢が…とかってなりそうで怖い.


就職してから時間が過ぎるのがとても早い.
人生は刻一刻と過ぎている.
後戻りはできない.
そう思うと尚更焦る.

もうトルRだけがこころの支えです.

取りあえず婚活なるものを始めようかしら.

※愚痴ばかりでごめんなさい.皆さんの気分を害してしまったらごめんなさい…
Posted at 2012/06/13 15:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | melancholy | 日記
2012年06月08日 イイね!

いつだ?いつやった??

いつだ?いつやった??画像を見ても (°Д°)ハァ?
って感じでしょう.

何が言いたいかといえば,左ドアにキズがついているのです.
40~50センチくらいの長さで,”シュ~ッ”っと.
さらにその近くに,長さ3センチくらいのちょっと深めのキズが…

いつなってしまったのだろう?
洗車機で洗車したときかなぁ?
いや,まさか~~

冬スキー(またはボード)に行った時,板が擦れたのか

結構前からついてたような気もするぞ~~?
っていうかそんなに長い間気付かなかったんかい ヾ(ーー )ォィ

今までは気にならなかったのかな?
しかし気になり始めると気になってしまう…

コンパウンドで治るかな~
治らなかったら「板金●万円コース」っていう展開とか?

金は…あんまりないからなぁ~
っていう優柔不断+わがままな考えなわけで…

まあ,そのうち直すか…気にせず放置か…

成り行きにまかせますww

とりあえず錆が進行しそうなものでもないので,多分大丈夫だろうとは思う.
Posted at 2012/06/08 23:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | melancholy | クルマ
2012年03月06日 イイね!

あ~~~もおぉ~~~~~~. ヽ(`皿´♯)ノ

今日は3連メーターを動かそうと思ってました.

排気温度計については,フロントパイプに穴をあけ,タッピングしてネジを切って,排気温度センサーを取り付けるつもりだったのですが,

排気温度センサーのアタッチメント(真ん中に穴があいて,筒状になったやつ)のネジのピッチを調べるため,外してアストロの店内へ持ち込んで見比べながらタップを選んで購入.
アタッチメントはしっかりポケットに入れました.

しかし部室のガレージについて作業に取り掛かろうとするも,
アタッチメントがないい~~~
なんでないんぞ くそったれが
と猛烈にイライラしてしまいました.

なんで~~~?? ポケット入れたのになんで~~~??
どっかで落ちちゃったのかなぁ
どちくしょ~~~
心当たりあるところは全部くまなく探しましたが全く見当たらない…
きいいいいぃぃぃ~~~~~(▼皿▼)=3
なくなんなやボケが

これが無いが為に作業に取り掛かれません.
どっかに売ってないかなと,オートバックス,スーパーオートバックス,ジョイフルAK(ホームセンター)と見回りましたが,使えそうなものはどこにも売ってない…

こんな小さな部品一つのために作業ができないとなると
むきいいいぃぃぃ~~~~~~~~~щ(゚益゚щ )
ってなります.


しかもなんかタイヤがパンク(スロパン)していることが発覚.
何で今日はこんなにいらつくことばっか起こるの??(# ゚д゚)
原因はバルブがついたゴムの部分の劣化.
これもどこ行っても売ってるの見たことない.

なんかもうお店めぐりして探すのもだるく,自分でやるの嫌になって
ディーラーでやってもらいました.
4輪ともボロボロになってたので,全部交換してもらって,お値段8400円なり

今日はクソな1日でした.

明日はいい1日になりますように.


排気温度計は…諦めるしかないのかなぁ…(T_T)
くそったれが
Posted at 2012/03/06 19:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | melancholy | クルマ
2011年05月26日 イイね!

テロ

一昨日、車で出かけようと、マンションの駐車場に…
車に乗る前に、ちょっと車内の不要なものをトランクに移そうと車の後部に行くと…




衝撃が走りました。





以下、食事前の人は読むのを控えることをおすすめします。
尚、画像はないので安心ください。全て文章での表現です。














車の左後ろのタイヤのそばに、
でっかいうんこが!
しかも動物のものではない…
あからさまに人糞
拭いたあとの紙まで添えてある。しかもサイズ的にも人の…
健康的ないい形でしたが、  ああ、思い出しただけで…うっぷ
柱|ヽ(_ _|||)))) オェェェ!!

激萎えでした…
なんでこんなところに?
嫌がらせ? いや、でも入居者の人に恨みを買うようなことをした覚えはない。
マフラーだって車検対応品だし…
我慢できなかったのか。
でもよりによって俺の車のすぐそばに・・・
でも、車に付着してなくて本当に良かった。(〃´o`)=3

それにしても斬新なことをする人もいたもんだ。

危うく踏みそうになりました。 この最凶の地雷を。 気づいて良かった。

このままにしておくわけにもいかず、
大家さんに電話しました。
また、電話するのも恥ずかしかった。

僕「すみません、ちょっと相談が…」
大「はい」
僕「駐車場の僕の車のそばに、脱糞したあとがあるんです。」
大「ええ?!」
僕「人のうんこがあるんです。片付けてもらえませんか…(;_;)」
ってな感じで…


ほんとに勘弁して欲しいです。
大家さん本当にありがとうm(__)m
Posted at 2011/05/26 23:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | melancholy | 日記

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation