• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

JOURNEY

JOURNEY季節の変わり目に、CR-Xで長~い旅をしました。

8月25日から30日まで七大戦で東京にいました。
ちなみに我々はぼろ負けしまして、たいへんガッカリしておりました。

閉会式の終わった31日から、私は気を取り直してそのまま陸路で実家のある愛媛県松山市を目指して東京を出発しました。

「北海道の広大な地帯を走りまわってきたのだ。本州だってちょっと走ればすぐ着くぜ。」
こんな考えが甘かったようです。
日本はやっぱり広いです。走れど走れどつかない…

東京を11:30くらいに出発。静岡県の清水インターまで高速を使って、お金の節約のためにそこから一般道で行くことにしました。(何しろETCないので 汗)

国道1号をひたすら南西へ。
静岡県の浜名湖でちょっと景色眺めて名古屋方面へ。この時点で18:00。

またひたすら国道1号を走って名古屋に入ったのが20:00。

滋賀県野洲市で21:00に先輩と会う約束をしていたので、確実に間に合わないと思って名神高速に乗ってぶっ飛ばしてやっと野洲市の竜王インターを降りたのが22:00。
その先輩には遅れると連絡していたし、家も竜王インターの結構近くだったらしく、待ち合わせていたコンビニにすぐ来てくれた。
七大戦の愚痴を聞いてもらいながら一緒に夕食をとって(ゴチになりました笑)、ガソリン入れて野洲を出たのが9月1日の0:00。

国道477号という怪しい国道を通って、全日本ラリーで使われたという林道を通って、それから県道(府道?)を通って、途中鹿を轢きそうになりながら(鹿めっちゃいました)国道9号に出て島根方面へ。
実は島根には兄がいるので島根経由で。

そして島根県出雲市の兄の家に着いたのが9月1日の10:00くらい。
ざっと計算しても運転してた時間は20時間はゆう超えているではないですか!
いや~がんばりました。燃費も15km/L超えました。
ZCにしては悪いかも知れませんが、コンピュータ変えてますし、結構踏んだところもありますし(笑)

兄に遊んでもらったり飯を食ったりしながら2泊して、3日に今度こそ愛媛県松山市へ。
下道通って途中飯食って、尾道からしまなみ海道通って、大島で降りて、ひいばあさんの墓参りして、大島フェリーで今治(四国)に渡って、そこからまた下道でやっと実家に着きました。
出雲からはだいたい7時間くらいか。寄り道したからね。

大島で自転車で富良野から来たという人に会って感激しました。札幌ナンバーの車がいたのでびっくりしたとのことで。いやいや、びっくりするのはこっちの方ですよ。車でこんなに大変なのに…自転車なん
て…

初めて車で実家に帰って、ほんとに「はるばる帰ってきたなぁ~」って思いました。
車で故郷に帰るのはとても楽しいし、車と一緒というのがなんだか嬉しいですね。
こんなに長い間運転して、疲れたけど、とても楽しかったです。
今まで走ったことない道を走って、そしてだんだん見覚えのある懐かしい風景に変わってくるのがなんかいい感じです。

とにかく松山でゆっくりと休みました。
Posted at 2009/09/14 14:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation