• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

EF万歳な一日

EF万歳な一日先週のある日のことです.

大学の友達がユーザー車検を初めて通すので,
心細いから付いてきてくれと頼まれ,朝から彼のS14の横に乗って陸運へ

まあ僕からできる助言やアドバイスもしてあげて,彼のS14は車検合格!
さあ帰るかという時でした.

なんと見覚えのあるEF(CR-X後期)が
EF@松本さんでした.
「同じ日に車検なんて偶然だなー」
なんて思ってるとEF@松本さんからメールが…

「バケットシートが車検に引っ掛かりました…純正シートお借りできませんか」
という旨のメールが.

その場にいるので,EFのところまで行って,勝手にドアを開けて(おいおい汗
「こんにちは」 と
まあちょっと話してシートの方検討しますと言って別れました.

あいにく僕のEFはもう後輩の手に渡ったので,彼に連絡して事情を説明.
車は頻繁に使うけど,1日だけなら問題ないとのことで,後輩にOK貰いました.
(タダであげた車なので,多少融通がきいたのかな?ww)

翌日,EF@松本さんとシートの付け替えをし,暇だったので陸運までご一緒しました.
EF@松本さんは無事車検パス!! やはり純正シートは強いですねぇ~.
何にせよシートに「CR-X」ってかいてますからww

その後またシートつけかえて元に戻し,さよならしました.

僕も,(元)僕のCR-Xも,一台のCR-Xのために役立つことができた.
おかげでEFがまた一台元気よく走ってくれると思うと,僕も嬉しかったです!
 ━━(>∀<人)━━♪♪

せっかく後輩から1日CR-Xを借りたので,とても懐かしい気分になり,軽くドライブ.
いいですね.なんか懐かしい…ヽ(;▽;)ノ
このサウンド.この軽快さ.この加速と元気よさ. このZCの鼓動!!
たまりませんな. ホントいい車です. 
インパネにつけてたEF7のチョロQも,まだいた.
なんか排気音が以前よりうるさくなってるような気がしなくもないような…
排気漏れのチェックした方がいいよ~~  まあこれはこれでいい音なような(ヲイ
お礼にガソリン満タン入れて返しました.(もともとほぼ満タンだったけど)

ひと段落して,用があって街を歩いていたら,一台のEFシビック(EF3)が止まっていました.
「おおっ!ここにもEFが!!」
と思って,中をのぞいてみると,オートマ…
と思ったら,なんか足を使わなくても運転できるように改造してありました!
なんだか感動しました.
五体満足でない人もEFを楽しんでるんだなって思いました.
また,オーナーを支えるEFの姿が健気でした.
存分にEFのハートビートを感じてくださいね…


EFについて感じ,考えた1日でした.
Posted at 2011/03/01 00:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | クルマ

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
678910 1112
1314 1516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation