• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

残念な一日 ~神よ、僕何か悪いことしましたか?~

残念な一日 ~神よ、僕何か悪いことしましたか?~お久しぶりですぅ。
久々の更新です。

今日はなんかいろいろ残念でした…

まず朝行きつけのガソスタで洗車しようと、洗車機の精算機にプリペイドカードを入れると、
「有効期限が切れています。使えません」
のぇえ~~、まじっすかー
まだ2000円分くらい入ってたのに~~~~…(T_T)
2000円がごみになりました。
しかもちょうど今日で有効期限が切れてました。昨日ならセーフでした。
なんてタイミングだ。どちくしょう。


そして右リアドアの集中ドアロックが動かなくなったので、
自分で修理しようと思い、なんかネットで調べてみると、なんとも見覚えのある形のモーターで…
そこで僕は何を思ったか、
「ミニ四駆のモーターで行けんじゃね?」
などとアホな発想に至り、それを探しました。
まずは近くのイトーヨーカドーのおもちゃコーナーに行き、探すも見当たらず。
プラモ屋なら置いてるだろうと、プラモ屋を探すも近くになく、わざわざ厚木のプラモ屋までモーターを買いに行きました。
ついでに今作ってるプラモでほしい塗料があったので、買おうと思いましたが、僕が探してる塗料だけ品切れ…
じゃあせっかくだから、弊社製品のトラックのミニカーでも買おうかと思いましたが、すさまじくミニカーの品ぞろえが悪く、ほしいのが一台も無い…
幸いモーターはあったので、モーターだけ買いました。
会計の時に駐車場のサービス券をもらおうと思いましたが、お店の人曰く、
「1000円以上のお買い上げがないと発行できないんですよ。ほかの商品を買われて1000円以上になれば発行できますが…」
だって。

え~~、だって俺が欲しいものことごとくおいてないじゃん…
これ以上買うものなんてねーよ…(-"-;)

で、ちょっと車止めただけの駐車場代が300円かかりましたとさ…
ん~~…高くね?w

ミニ四駆のモーターを買うだけで相当苦労しました。
遠いし道も混んでたし…

さて!作業するぞ!
と、意気込んで、右リアドアの内装をおもむろに剥がそうとしていると…
バキッ
   あゝ…


やっちまった…
涙をこらえて作業続行!
アクチュエーターを摘出してモーターを取り出してハッとしました。
さ…サイズが…


落ち着いて考えると、仮にサイズが一緒だとしても、乾電池で回すことを考えて設計されたモーターを、自動車用12V電源で回すと、問題おこりそうですよねぇ。
ショートして車両火災なんかになったらシャレにならないぉ…

まあせめてブラシだけでも共通だったら移植できるかもと思い、分解してみてみることにしました。
開けるときに、かしめてキャップを止めている部分を開けるのに非常に苦労しました。
手を怪我しました。 血が…痛い…
やっとのことでモーターの中を開けると…



うん…全然違うね…

これは新しいモーターを買おうと、結局ディーラーに注文しに行きました。
お値段なんと7192円… 高い…
しかし仕方ないと思い、注文しました。
今思えばこれはアクチュエーターASSYでした。モーター単品で注文できればもっと安かったかもしれない…

家に帰って、「ん?もしかして…」と思い、ヤフオクで調べてみると…
僕が探していたモーターがごろごろ出てくる!!
お値段なんと850円ですと~~~~?!
こっちで買えば良かった…

私は今日一日何をしていたのでしょう?
もう何なの今日…
もうヤダ…
神様もうこれ以上僕をいじめないで


ところで、エンブレムを赤バッジにしようと、マジカルカーボンのシートを買って、切って貼りました。


うん。いいねぇ

しかし、たったこれだけのために3000円くらいする馬鹿でかいシートを買ってしまったので、(そのサイズしか売ってなかった)、シートが余りまくりですw
誰かほしい人いない??(笑
Posted at 2013/06/01 18:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | mechanic | クルマ

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation