• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

まだまだ車もどらないぉ…

まだまだ車もどらないぉ…エンジンバラバラな状態になってから早2週間が経ちましたが…
まだシリンダブロックの加工すら終わってないとのこと!

何でも外注加工が混雑してて、待たされてるとのことです。
まあ…しょうがないのかなぁ…。

やっぱり古い車をリフレッシュするっていうのはそれだけ大がかりなことなのだろう。
しかし、代車もないまま1か月以上待たされて、辛くなってきました。


別に車がないと通勤できない訳でもないんですが、やはりないと不便なものは不便です。
それに車をずーっと運転してないと、禁断症状が出そうで…

そんなわけで昨日の夜は何を思ったか、このくそ寒い中バイクに乗って箱根に向かってしまったのですが…
寒くて寒くて…死にそうになったので、山登る前に引き返してきてしまいました(笑)

それにしても、いつ車が直るのかも分からない…
せめて予定だけでも確定してくれると嬉しいのですが、シリンダブロックの加工完了が読めないそうです。
加工は年内には終わるらしいですが、年内っていつなのよ?!
全部品がそろってから2週間くらいかかると言われたので、もう来年帰ってくると思うことにします。

12月中に一回スキーに行って、年末は車で北海道行って、そのまま車で愛媛まで帰省して…
いろいろ考えてましたが、全てあきらめることにします。
年末一人で神奈川で過ごすのもあれなので、さすがに実家に帰る飛行機は予約しました。
ハイシーズンに飛行機に乗ることになろうとは…いつも車で帰省してたのになぁ…

早く帰って来てくれぇ…


ここまでして古い車を直して乗るのは前回のブログにも書居たとおり、
「大事な仲間である”この”トルネオに愛情を感じているから」
というのが一番大きな理由ではあります。

しかしもう一つあります。
「他に欲しい車が全くない」ことです。
世の中にある車で、MTで速くて燃費も良くて(←スポーティカーの中では比較的…ね?)、後ろにドアもあって便利。スキーに行っても、雪道でFFならある程度ごまかしも効く。
そんな車はこれしかない。CL1こそ、僕にとっては「最高に丁度イイ HONDA」です。
しかし、それに匹敵する、または上回る車が全く販売されない。
今売ってる車は、どいつもこいつもオートマばかり。
たまに4ドア/5ドアのMT車が出たと思ったら、限定生産&高価格でまるで手が出ない。
スバルWRXも高すぎる。
そして三菱もランエボも売らなくなるし、、、もう買うものが全くない。
2000年前後くらいはチェイサーツアラーV、インプレッサWRX、カローラGT、ステージアRS、レガシーB4、ギャラン/レグナムVR4…
自分の好みにはよだれが出そうな車がてんこ盛りだったのに、今の時代と来たら…
みんな車に興味なくなって、僕が好きな車はどこのメーカーも「売れないから」と生産をやめる。
じゃあ、お金は車を買う方でなくて直す方に使うしかないでしょう?

好きな車に乗るのも一苦労です。
時代は変わっていくものですね。だからこそ、この車を大事にしなければ…

写真は、JTCC出てたアコードです。
ツインリンクもてぎにGT観戦しに行ったときにホンダミュージアムに立ち寄ったので。
そういえばこういう市販車が出るレースもなくなったなー。
つまらん世の中だ。

自動車社会が2000年で止まっちゃえばよかったのに…
Posted at 2015/12/05 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | クルマ

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation