• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

残念なお知らせ…やってしまった…

残念なお知らせ…やってしまった…今年ももう終わりますね。
あまりblogとかアップできないままですが、いろいろありました。
車にもいろいろやって、満足して乗っておりました。

しかし、会社が年末休みになり、藤沢から愛媛の実家までトルネオで帰省しようとしていた28日のこと…
高速道路でスピンしてしまい、ケツから壁に突っ込んでしまいました。
スタッドレス履いて、路面が湿っている状態だったので滑りやすかったようです。完全に油断していました。僕の不注意です。
また、この時追い越しもしないのにずっと右車線を走っている車がいたのでイライラしていて、ハンドル操作が荒かったのも原因の一つだと思います。

交通量の多いところで、他の通行のみなさんにご迷惑をおかけしてしまい、申し訳なかったです。
しかし、他の車や人を巻き込むことなく、また同乗していた友人にも怪我なく本当に良かったです。

現場は二車線の左コーナー。
左車線から右車線に進路変更しながらの左旋回で、右リアがずるっと流れました。
それからとっさにカウンター当ててアクセルいれて(FFだから)立て直そうとしましたが、思いの外横向いてしまって…
と思ったら一気に振り替えしが来て、さらに何とか立て直そうとする努力も虚しく、スピンして左リアが追い越し車線側の壁にぶつかりました。
追い越し車線側で止まってしまうという状況になり、すごく焦りましたが、皆避けてくれて助かりました。
目立つようにライトつけてハザード炊いて、隙を見て走行車線側の広めの路側帯に寄せることができました。(一応車は動いてよかった)
おかげで二次災害や渋滞を起こすことはなかったのも幸いです。

「運転は感情に支配されてはいけない」
「路面とタイヤに合わせた運転をする」
「ウエット+スタッドレスは思いの外滑る」
「自分は運転に対して自信過剰だった」


今回のことでいろんな事を考えさせられ、気づくことができました。

事故のあとは、警察への事情説明、保険屋へ連絡、レッカー手配、行きつけのお店への車持ち込み対応等すごくバタバタして、この日は実家に帰れず…(同郷の友人も一緒に)
自動車保険のレンタカー特約に入っていたので、代車にトヨタ プレミオを借りれることになったので、翌日にそれを運転して帰ってきました。
無事、帰省して年を越すことができることに有り難みを感じています。

トルネオですが、修理するのにかなりお金がかかるみたいです。
でも、エンジンもオーバーホールしたし、その他も自分好みに作り上げてきたところですし、何より学生時代からどこ行くにも一緒だった大切な家族です。
高くても治そうと思います。

ごめんね、トルネオ(;_;)
いろんな大切なこと教えてくれて、我々を事故から守ってくれてありがとう。
1カ月以上かかるけど、また綺麗に治って帰ってきてね。
Posted at 2016/12/31 18:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation