• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tossy-tomoのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

1900km東北一人旅

1900km東北一人旅金曜日から日曜日まで一人旅をしてきました。

藤沢から秋田まで移動し、温泉宿(っていうより宿付の温泉)に宿泊。
翌日は秋田から龍飛崎まで移動し、ずっと前から気になっていた青函トンネル記念館に行きました!


それから八戸に移動してムシマルさん、KAZ-Rさんとオフ!

KAZ-Rさんとは初めてお会いしました。
ムシマルさんとは2年に一回くらいお会いしていますが、FD2を見るのは初めて!
二人とも車をきれいにされていて、見習おうと思いました…
僕のは使い込んでいるので、かなり生活感漂うトルネオになってます。(笑)

食事してちょろっと流して、とても楽しかったです!
お二人ともありがとうございました♪

八戸に宿泊した後、思い残すこともなく高速で一気に帰ろうと思っていたのですが、
なんとなく名残惜しく、、、

一般道で岩手の海沿いを走ることに!


途中良さげなところで釣りをしたり(何もつれませんでしたがw)、道の駅に寄ったりしつつのんびり帰っていましたが、翌日仕事なのに時間を気にしなさすぎて心配になり始め、途中から高速使いました(笑)

で、家に着いたのが午後11時過ぎくらい。
何とか日付跨ぐ前に着きました!

家を出発してから帰ってくるまで、走行距離がおよそ1900km !!

※ルートが少し違ってたので修正しました(2017.8.3.)

運転するのは好きなのでほとんど苦になりませんでしたが、最終日はさすがにちょっと疲れました。
東北は景色も綺麗で渋滞もほとんどなく、気持ちのいいドライブが楽しめました。
総じて満足でした。


帰りに寄ったガソリンスタンドでオイルチェックしたところ、ゲージの先っぽにちょっと着くくらい…
道中何度もハイカム入れたからなぁ…
オーバーホールしてオイル消費が劇的に減ったから安心してましたが、気を抜きすぎてました(^^;)
このままでは安心して走れないので2Lほど補給しました。
Posted at 2017/07/31 22:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | 日記
2017年07月25日 イイね!

ちょっと一人旅をしようと思います。


最近有給使ってなかったんで、今週金曜日お休みを取りました!
折角3連休になるので、遠くにドライブしようと思います。

予定では、
7/28(金) 藤沢→秋田(宿泊)
7/29(土) 秋田→青森(龍飛崎)→八戸(宿泊)
7/30(日) 八戸→(高速でばびゅーん)→藤沢

東北の方、もしお暇な方がいらっしゃればオフしましょう♪
Posted at 2017/07/25 22:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | 日記
2017年04月12日 イイね!

おかえり トルネオ

おかえり トルネオ事故ったトルネオが修理から帰ってきました(けっこう前ですが)
時間もお金もかなりかかりました。

でもよかったです。
車が帰って来るときは、まるで新車が納車されるかのような嬉しさでした。

一昨年にエンジンOHに踏み切ってから、この車とはさらに10万キロ以上の付き合いはしようと心に決めてからの事故…
ちょっとだけトルネオ降りようかとも思いましたが、直してよかったと思います。

もうちょいこいつと共にいようと思います。








大きいウイングは事故のダメージはほぼありませんでしたが、亀裂が入ったりしてボロボロだったので、純正に変えました。

純正ウイングも悪くないね。
Posted at 2017/04/12 22:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2017年02月25日 イイね!

トルネオ修理中に

トルネオ修理中にトルネオ壊してから2か月が経とうとしています。
修理するのにかなりお金かかりますが、直してます!

この前お店に見に行くと、大分形になってきていました。
板金屋さんはあとは色塗るだけと言っていたけど、そろそろできるかな??

別なトルネオからパネルとかサスメンを移植して直してるそうです。
まだ元気なトルネオから部品をもらって直すのはちょっと微妙な気持ちでしたが、
他の修理屋さんと共同購入したとのことなので、1台のトルネオで2台のトルネオが延命できるなら…
まあ意味がなくはないのかな…

それに、ぼくは大学時代から一緒にいろんなところにいったこの車体がいいので。。。
ドナーとなったトルネオの分も大事に乗ります!!

さて、車がない間は代車生活です。
普段乗らない別の車に乗るのも貴重な体験です。
自動車保険のレンタカー特約に入っていたので、1か月間はプレミオを借りてました。

これすごく乗り心地がいいんですねぇ…
実家にもこの車で帰りましたが、家族/親戚等から大絶賛でした(笑)
長距離も楽で燃費もいいし(トルネオ基準では大体どの車もいいけど…)
1.5Lだけど、思ったより走りますし。

1か月たったらプレミオ没収されちゃったので(笑)
板金屋さんがライフ貸してくれました。



買物行くのとかに使っていますが、小回りが利いて乗りやすいです。


いろんな車はそれぞれ特徴があって、十人十色。
特に、最近の車(プレミオ)は本当にいろいろ改善されて優秀な車になっているんだなと思いました。


しかし、やっぱり僕はトルネオがいいです。
早く帰ってきて~~
Posted at 2017/02/25 09:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | クルマ
2016年12月31日 イイね!

残念なお知らせ…やってしまった…

残念なお知らせ…やってしまった…今年ももう終わりますね。
あまりblogとかアップできないままですが、いろいろありました。
車にもいろいろやって、満足して乗っておりました。

しかし、会社が年末休みになり、藤沢から愛媛の実家までトルネオで帰省しようとしていた28日のこと…
高速道路でスピンしてしまい、ケツから壁に突っ込んでしまいました。
スタッドレス履いて、路面が湿っている状態だったので滑りやすかったようです。完全に油断していました。僕の不注意です。
また、この時追い越しもしないのにずっと右車線を走っている車がいたのでイライラしていて、ハンドル操作が荒かったのも原因の一つだと思います。

交通量の多いところで、他の通行のみなさんにご迷惑をおかけしてしまい、申し訳なかったです。
しかし、他の車や人を巻き込むことなく、また同乗していた友人にも怪我なく本当に良かったです。

現場は二車線の左コーナー。
左車線から右車線に進路変更しながらの左旋回で、右リアがずるっと流れました。
それからとっさにカウンター当ててアクセルいれて(FFだから)立て直そうとしましたが、思いの外横向いてしまって…
と思ったら一気に振り替えしが来て、さらに何とか立て直そうとする努力も虚しく、スピンして左リアが追い越し車線側の壁にぶつかりました。
追い越し車線側で止まってしまうという状況になり、すごく焦りましたが、皆避けてくれて助かりました。
目立つようにライトつけてハザード炊いて、隙を見て走行車線側の広めの路側帯に寄せることができました。(一応車は動いてよかった)
おかげで二次災害や渋滞を起こすことはなかったのも幸いです。

「運転は感情に支配されてはいけない」
「路面とタイヤに合わせた運転をする」
「ウエット+スタッドレスは思いの外滑る」
「自分は運転に対して自信過剰だった」


今回のことでいろんな事を考えさせられ、気づくことができました。

事故のあとは、警察への事情説明、保険屋へ連絡、レッカー手配、行きつけのお店への車持ち込み対応等すごくバタバタして、この日は実家に帰れず…(同郷の友人も一緒に)
自動車保険のレンタカー特約に入っていたので、代車にトヨタ プレミオを借りれることになったので、翌日にそれを運転して帰ってきました。
無事、帰省して年を越すことができることに有り難みを感じています。

トルネオですが、修理するのにかなりお金がかかるみたいです。
でも、エンジンもオーバーホールしたし、その他も自分好みに作り上げてきたところですし、何より学生時代からどこ行くにも一緒だった大切な家族です。
高くても治そうと思います。

ごめんね、トルネオ(;_;)
いろんな大切なこと教えてくれて、我々を事故から守ってくれてありがとう。
1カ月以上かかるけど、また綺麗に治って帰ってきてね。
Posted at 2016/12/31 18:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「そういうのいいから安くしてくれよ… http://cvw.jp/b/486056/48391419/
何シテル?   04/26 04:41
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation