• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばねこ@にゃの"ねこアテ" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年7月27日

ラムエアにエアダクト直結化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラムエア+エアダクト♪昨年から言い続けてた作業をようやく終わらせました( ̄ー ̄)笑

遮熱+吸気が両立出来ました\(^o^)/
効果としては?000rpm〜の息継ぎの改善と1?0km〜1?0kmまでの伸びが良くなった♪…気がします(笑)
?部分は自主規制( ̄ー ̄)♪





2
切除部分はこちら( ̄ー ̄)ノ
手強いオペでした(笑)
3
取付ポジションで置き直すとこんな感じ( ̄ー ̄)ノ
切断面には溝ゴムを追加してカバーしてます♪

*前提としてですが、元々自分はラム圧用では無くフードだけBLITZの遮熱BOXとして流用使用してますのでご注意を。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントぷちイメチェン

難易度:

クーラント補充

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お腹空いた( ̄ー ̄)」
何シテル?   02/10 14:11
前車赤アテの勇姿( ̄ー ̄)ノ ↓ねこアテPV♪ https://youtu.be/0uA-JFS2HpQ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TTS ねこT (アウディ TTS)
赤い車を乗り継いでの3台目(笑) 猫の皮を被ったチーター車です( ̄ー ̄)ノ
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
一目惚れして購入したファミちゃん。 わがままだったけど、車の楽しさを教えてくれたパートナ ...
マツダ アテンザスポーツ ねこアテ (マツダ アテンザスポーツ)
2010年12月にファミちゃんから乗り換え 色はやっぱ赤!情熱の赤! これからよろしくね
その他 ネコ ちゃと (その他 ネコ)
四つ足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation