• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

使ってますか?

使ってますか? 世間はGWってことで高速は渋滞するし事故は起こるしって大変みたいです…
とりあえずうちでは大きな事故は発生してないからOKです♪
事故は無いけどビルから火が!!
はい(・∀・)ノ
1、3、4(夕方まで残業)、5日って仕事ですけど何か?

あ~良い天気だから…かっ飛ばしたいwwww

写真のコースター使ってますか?
MINI福袋とかに入ってましたよね。
もともと紙製だから使い捨てだけど…
もったいないので透明のカッティングシートでコーティングしました♪
これで耐用年数UPです!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/03 23:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

白ナス
avot-kunさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 23:56
バックが職場の机を
感じさせるんだけど、、、気のせい!?

っで、周りの車がよけつつ
かっ飛ばしてるような気がするんですけど~!?
コメントへの返答
2010年5月4日 19:07
正解( ´∀`)b
撮ってすぐにUPしたのでwwww
この時間はかなり暇でしたから♪

ヤバイぐらい行きますwwww
2010年5月4日 6:22
赤いMINI(?)でかっ飛ばせばよいですよ。
飛ばすときはそれどころじゃないか(汗)
高校の友達がその「赤MINI」を卸す仕事してます。
いろんな職業がありますね~
コメントへの返答
2010年5月4日 19:08
赤いのは最強ですからねwwww
結構冷静に運転できるので、交通事故防止だけですね~
卸す仕事を見学したいwww
2010年5月4日 8:13
今日も良い天気ですね~

行楽地はホクホク顔、お客さんいっぱいでうれしい悲鳴かも(笑)

GWは何処行っても多いから違う日が休みの方がいいかも♪
コメントへの返答
2010年5月4日 19:10
とりあえず、GWがあけたら映画でも観に行こうと思ってます♪
平日はホボ貸切ですからwwww

明日は最後のGWですね~仕事なので高速の渋滞の距離を楽しみにしてますwww
2010年5月4日 8:25
うちのミニもコーティング
してください(爆)
事故は玉突き見ました^^;
故障車はマフラーが折れてました~
そしてうちのはパンクww
コメントへの返答
2010年5月4日 19:11
サランラップで良いですか?wwww
普段高速を走らない人達が多いから車のメンテもしてないし・・・高速隊の人は大変でしょうね~

タイヤの減りが早すぎませんかwwww
2010年5月4日 14:32
GWは車多くて出かけるのも覚悟がいります^^
こちらは玉突きたくさんですよー
昨日は通行止めでしたし~
連休の高速は時間を選ばないと大変です^^;
コメントへの返答
2010年5月4日 19:12
そちらは、こっちに比べてかなりの交通量があるでしょうからね(汗
GWをエリアで分けるって案はどうなったのでしょうか・・・

プロフィール

「動画用に写真を何枚かいただきました♪」
何シテル?   05/23 22:12
R53から乗り換えました(・∀・) まだまだ元気に走れる感じでしたが、今後の事とか考えて考えた結果、乗り換えとなりました!! 赤いMINIは良いですね~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内ランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/31 01:20:22
やっぱりウーハー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 14:00:37
ウーハ スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 13:59:19

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年10月29日納車(*´∀`*) それまで乗っていたR53から乗り換えとなりまし ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年7月納車 R56ではなく、わざわざR53のMINIを探してもらい大分から来たP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation