納車前にもかかわらず、2週続けてSAへ! スタコラサッサ(((((((((((((;・ ・)
本日のお目当ては、
『スロコン』です^^
昨日と今日、Pivotのイベントが開催されていたので
クルコンをどうしようか迷っていたこともあり、とりあえずイッテみようということで行ってきました。
店頭では Tryforce [トライフォース] ・ R's [アールズ] のイベントが開催されていましたが、
スルーしてw店内のスポーツパーツコーナーへ。
開店直後のせいかスタッフはおらず、お目当ての商品だけはこじんまりと並べられていました。
SA店員さんに声をかけて待つこと5分、Pivotのロゴが入った青のポロシャツのお兄さんがやってきました。
クルコン機能付きということで、狙いは《3-drive・α》か《3-drive・AC》。
操作性を考慮してセパレートスイッチは必要だし、予算的にも「やっぱACかな~」と行きしなに決めて交渉開始。
スタッフ
「今回のイベントでは専用ハーネス・ブレーキハーネスをつけて15%OFFで販売しております。」
「それはHP見てわかってます♪」
スタッフ
「クルコン付きということですと、こちら(α)かこちら(AC)になりますが、どちらをお考えですか?」
「う~ん、機能的にはαがいいんだけど…予算的にスイッチをつけると厳しいんだよな。。。」
スタッフ
「それでしたら、今回αにはサービスでセパレートスイッチ付き
なのでどうですか?〜〜〜〜ヘ(゚ー゚*)))グイグイ」
「そうなんだ^^ どぉしよう」
(悩むこと1分w)
「じゃあ、こっち(α)で♪」
スタッフ
「ありがとうございます♪♪」 m( ☆ー☆ )mニンマリ
てなわけで、先週成約したH.I.Dと合わせて作業してもらうことにしました。
じつは・・・ 例のH.I.Dですが、ブログを読んで下さった方から
「G'sのヘッドライトはH.I.Dですよ。どうして交換するんですか??」とのアドバイスを頂戴して
カタログを見直したところ、確かに【プロジェクター式ディスチャージ】と記載されており、
何とも無知な自分に顔から湯気が立つほどの恥ずかしさを感じ、すぐにフォグ交換へ変更しました。
その方からは「フォグはLEDでも十分明るいですよ」と親切に教えていただいたのですが、
やはり明るさは欲しいということでフォグをH.I.D(6900k)に交換することにしました。
本当にありがとうございました (。v_v。)ペコリ
さて、
納車日がようやく決まりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
来週の日曜日(11/10)、待ちに待ったG'sが我が家にやってきます♪
ナビ取付の手配も済ませました!
今週1週間、今の愛車・20青プリとの別れを惜しみながら大事に運転します^^
Posted at 2013/11/03 21:29:53 | |
トラックバック(0) | 日記