• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れとぼすのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

今日は休みでした(´∀`)

今日は休みでした(´∀`)二転三転して昨日の定時前に今日の休みが決まった僕です(・∀・)ノ


そんな今日は嫁は仕事に行き、子供はギリギリまで休みが分からなかった為、嫁の実家で見て貰う話になっていたようで、子守りのつもりが、ぽっかり予定が開いてしまいましたΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!



ちょうど暇な時にやるつもりだった、エボのローター交換をやっちゃいました(o^-')b


交換自体は簡単なので二時間少々で終わったので軽く当りを付けに走ってきました(*^□^*)


まだちゃんと当りが付いてないので、次の休みにでも遠出でもしてみようかと思います(・∀・)ノ



取り敢えず今回のローターの交換で一先ずエボ弄りは終了するつもりです。



これからは長く乗れるようにメンテナンス中心にしていこうかなと…ヽ(´▽`)/





あくまで予定ですが(笑) 



Posted at 2010/11/03 19:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年09月04日 イイね!

初です(≧▽≦)

初です(≧▽≦)どうも!もう秋なのに暑いままで若干疲れ気味な僕です(・∀・)ノ


さて、何が初かと言うと、今までパーツ類の取付けは自分でやってましたが、本日初めてショップさんにパーツの取付けをお願いしました(´∀`)

まぁ今年は暑いから作業が面倒って訳ではないですよ(笑)


今回は足回りパーツと言う事もあり、自分で出来ないアライメント調整をきっちり取りたかった訳です(・∀・)ノ



そんな訳で朝から松山の某ショップへ夜勤明けのたろ氏をつれて預けに行ってきました(≧▽≦)

あ!たろ氏は無理には誘ってないですよ、前から行ってみたかったらしいです。


で、夕方に出来上がったとの連絡があり再び松山へ行きました。

店に着くとそこで意外な出会いが…


ショップの人が挨拶してくれ、そこにいたお客さんまで軽く挨拶してくれました。

「はて?このお客さんどっかで見た気が…」
と思いましたが、取り敢えず支払いを先にしました。


パーツの説明や調整の事を聞き終わった時、

店「この前阿讃に走りに行ってたんですね」

れ「何故それを…!?」 

店「そこのお客さんが言ってましたよ!」

れ「え?」

ますます分からん((-ω-。)(。-ω-))

店「あの人はEG乗ってますよ(笑)」

れ「!?」Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!

この前阿讃で44秒台出してたあの人か( ̄□ ̄;)!!



と、まぁ意外な再会でビックリでした(;^_^A


余り帰りが遅くなると嫁に怒られそうだったので、そのまま話す事なく帰路についちゃいました(´∀`)

案の定帰宅中に連絡がありましたけどね(爆)
Posted at 2010/09/04 22:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年08月22日 イイね!

今日は朝からフリー走行(*´∀`*)

今日は朝からフリー走行(*´∀`*)暑くてお茶を飲みすぎて腹がパンパンのどうも僕です(・∀・)ノ


今日は朝から阿讃へライセンスの更新も兼てフリー走行に行ってきました(*´∀`*)


山の上とは言えやはり8月、暑かったです(_´Д`)ノ~~
結果は先月よりはタイムが0.3秒上がりましたが、ベストに届かなかったのでかなり不満でした(-ω-;)


そろそろ足回りのセッティングをちゃんとしないとタイムアップは厳しい感じですかね((-ω-。)(。-ω-))





先にフリー走行しに来てたEGの方は44秒台連発と、格の違い味わってしまいましたΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!


Posted at 2010/08/22 20:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年07月31日 イイね!

今日は阿讃

今日は阿讃いつもの方とフリー走行に来てます(・∀・)ノ

山とは言え暑いΣ(´Д`lll)


タイムも伸び悩み中(;^_^A

Posted at 2010/07/31 12:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年07月25日 イイね!

26時間テレビ

26時間テレビどうも。眠いですが26時間テレビを見ている僕です。



今日は(もう昨日ですが)エボの車検でした(・∀・)ノ

工場の向けて出発した時点で少々問題が発生(´Д`|||)

少し広い道路に出たので加速しようとアクセルを踏み込むと…




「ん!加速しない!!それどころか2000回転以上上がらないだとぉ」



と、心の中で叫んでしまいました(^^;)

実際心当たりがあったので直ぐに停車してエンジンルームを見ると、思ったとおりパイピング抜けでした(TT)
結局工具を持ってなかったので家に逆戻り!つい先日作業した際に締め付けが甘かったようです。


何だかんだで予定より1時間遅れで車検整備スタート(^^)

今回の作業はオイル交換、ブレーキの掃除、ブレーキホースの交換、ブレーキオイルの交換等

時間の都合で熱対策パーツはまた今度になりオイルを換えてる間にブレーキ関係はやって貰いました(^▽^)b

取り敢えず交換も終わり各部の増し締めをして貰っていた時にそれは発覚しました!!



リア左の数箇所のボルトがかなり緩んでいて1ヶ箇所はナットがありませんでした。


前々から何かおかしいとは思ってましたが、まさかそんなに緩んでいるとは・・・Σ(´Д`lll)



更に第3弾としてヘッドライトの光軸調整時に発覚しました。
ど~も調整するところが馬鹿になってると( ̄□ ̄;)!!


自動調製になっている筈なのでそんなとこはまず触った事が無いはずなのに(_´Д`)ノ~~



色々とありましたが車検は無事終了(*^□^*)



折角車検が終わったので夜にはかるく流してきました。

Posted at 2010/07/25 03:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「現在乗換えを検討中。」
何シテル?   08/02 01:19
シャトルに乗り換えて家族と過ごし、エボ9MRで趣味程度に走りを楽しんでます(・∀・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
16万㎞走ったフリードHVから乗換えです。 メインは嫁の通勤と家族でのお出掛け用なので弄 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
縁あって限定台数が少なかったエボ9MRを手に入れる事ができ、是で4⇒7⇒9MRと乗り換え ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
事故により新型へ乗り換えになりました。
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用の初代(JF28)から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation