• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れとぼすのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

発見 Σ( ̄□ ̄;)

発見 Σ( ̄□ ̄;)某駐車場にて同じ色のフリードに遭遇( ̄□ ̄;)!!

思わず横に並べて観察してしまいましたd(゚д゚ )/

最近はフリードも増えて来たけど、中々横に並べる機会が無いので勝手にプチオフ会をしてみました(*´艸`)♪プシシ


最初はこんな感じだったな~と思いながら、
少しは脱ノーマルは達成したかな(//∀//)

車高を下げたので当たり前ですが、ノーマルよりもミラーの位置が低くなってる事を再確認しました(笑)


きっと周りから見ると怪しかったでしょう(;´∩`)

Posted at 2009/06/17 17:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 色々な事 | 日記
2009年06月16日 イイね!

拉致されましたΣ( ̄□ ̄;)

拉致されましたΣ( ̄□ ̄;)先程3時間位のドライブと言う名の拉致から帰って来ました(ノд<。)゜。


友人のRX-8が納車され気になるので、夜のドライブに付き合ってました(・∀・)ノ

当然、僕も軽く運転してみました(笑) 


この10年位ロータリーは運転してなかったですが、7とはまた違う良い感じの車でした(//∀//)


友人はべた褒めだった事は言う迄もないですがd(゚д゚ )


次は2台で画像でも撮ってみる予定ですd(*^∇゚)/
Posted at 2009/06/16 02:49:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 色々な事 | 日記
2009年06月14日 イイね!

今日は…

今日は…朝からフリードを修理に出した後に子供の100日のお祝いでした(・∀・)ノ

更に昨日の引っ越しの続きをやり疲労困憊です(´Д`)


フリードも取り敢えず僕が見た所と違うヒューズが飛んでたらしく、付け替えると正常になりました。(≧ω≦)
…が、原因は不明で暫く様子見になりそうですd(゚д゚ )

取り敢えずは大事に至らなくて良かったヽ(´▽`)/
Posted at 2009/06/14 19:23:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 色々な事 | 日記
2009年06月13日 イイね!

フリード故障?…( ̄□ ̄;)!!

フリード故障?…( ̄□ ̄;)!!なぜか分りませんが、ブレーキランプが全く点かなくなりました。(--;)

球も切れてないしヒューズも飛んでない・・・(??)

さらにVSAのランプは点きっぱなしで、シフトレバーもロックしたまま(解除可能)

時間を置いてみたり、何度かエンジンを掛け直したりしましたが、現状維持(´Д`)

さっぱり分らないのでDに連絡すると、明日積載車で引き取りに来て見てくれるとの事。


何だか凹むわ(--;)
Posted at 2009/06/13 20:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2009年06月13日 イイね!

引っ越しの手伝いo( ̄ ^  ̄ o)

引っ越しの手伝いo( ̄ ^  ̄ o)今日は義兄の新宅へ引っ越しの手伝いに来ています(・∀・)ノ
ほぼ終わったので昨日の茶こしを付けてみましたd(*^∇゚)/

少し高級感がでたような…(≧ω≦)

後は、もう一つブツがあるのでそれの取り付けを夕方からする予定です(´Д`)

まぁ~たいした物では無いですけどd(゚д゚ )
Posted at 2009/06/13 16:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々な事 | 日記

プロフィール

「現在乗換えを検討中。」
何シテル?   08/02 01:19
シャトルに乗り換えて家族と過ごし、エボ9MRで趣味程度に走りを楽しんでます(・∀・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
7 89 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
16万㎞走ったフリードHVから乗換えです。 メインは嫁の通勤と家族でのお出掛け用なので弄 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
縁あって限定台数が少なかったエボ9MRを手に入れる事ができ、是で4⇒7⇒9MRと乗り換え ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
事故により新型へ乗り換えになりました。
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用の初代(JF28)から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation