• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアライン?のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

スピーカー交換詳細

お世話になっているオーディオ屋さんがブログを更新!

全部お任せなんで作業内容など一切知らなかったんですよね

ブログで確認セヨ!ってことだったんで・・・早速確認。

オーディオ屋さんありがとうございました。

http://audio-musicbox.com/

Posted at 2014/09/29 21:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

new マシーン!!

年末、藤沢でボケたおじいさんに追突をくらい・・・

1週間前にクラッチ交換したばっかだったのにね(T T)

残念なヴェロッサで年越し↓



お正月から板金屋さんへ入院です。

1ヶ月で帰ってくるも・・・軋み音がでるようになってしまいましたorz

フレームの上を真っ直ぐに突っ込まれ、フレーム修正もだいぶ苦戦したみたい。

ということで、愛着がわきかけていたヴェロッサを断念。

最後のお姿↓



んで、次期車両を探すも欲しいと思える車が無く4ヶ月かけてやってきたのが

これ↓


自分好みにするべく早速部品を付けて行きましょう!
Posted at 2014/08/22 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

オイル

最近みんカラで話題のオイル・・・

オイルで10馬力も変わると思いますか?

私のクルマの主治医さんもブログをあげていますが(別にどっちの肩をもつつもりも

ないですが)私はオイルで馬力が上がるのであれば多少高くても買いますね!

現在使用しているオイルは家族所有のクルマにはワコーズのEXクルーズ(部分合

成油5W-30)っていうリッター500円の安いやつを使ってます。

旧所有のマークⅡツアラーVでオイル交換すると2500円くらいかな?

ヴェロッサにはワコーズの4CTS(100%合成油10W-50)

これが9000円くらいです。

5000円以上金額が違っても鈍感な私にはオイルの違いはわかんないです。

最近は違いが体感できないんらヴェロッサももっと安いオイルでOKかなと思っ

ていたんです(長い目で見ればエンジン保護能力に差があるかもしれませんが)



そこで最近の話題のブログ。

成分の説明とか色々書いてありますが個人的にはオイルでそんなに馬力が

上がるはずが無いと思います。

過去のこれをつければ馬力がUPとか燃費が・・・とかって業者さんたちは

数年前のみんカラ+タタキの際に実証実験に応じる業者さんはいなかったと記憶し

ています。

(商売ですから商品を良く言うのは当然ですし、業者タタキが良いと

は思いませんが)ただ実際に性能の無い商品を偽って又は過大に評価して売るの

は問題ですよね。

消費者も納得で買っているなら問題無いですけど書いてある性能を信じて買った人

は買い損です。

今回はどうやら数名を呼んで実証実験をする流れみたいですね。

(言い方は悪いすが)たかがオイルで10馬力(1馬力や2馬力レベルの上下なら

あるかもしれませんが)上がるんですかね?

馬力あげる為にどんなにお金をつぎ込むことか・・・

売る側とその他外野の人が一緒に実験すれば公正な視点での結果が見えてくると

思います。オイルの成分の説明は別にしても実際に馬力が上がるのか?

マイカーもあと少し馬力が欲しいと思ってたとこなんで興味津々です。

皆さんはオイルで10馬力もあがると思いますか?
Posted at 2013/09/12 12:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

SR-VF

乗り降りも楽だし意外と気に入ってたレカロ君。

急遽売却せねばならなくなってしまった・・・(T T)

ということで、買手を募集致します。SR-VF(レールは含みません)↓



面倒くさがりなんで手渡しです。




Posted at 2013/08/25 16:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

下駄車チェンジ

家のクルマという名のマイ下駄車マークⅡ

エアコン不調と11万キロオーバーでタイベル・ウォーポン未交換なんで

ここいらで車両チェンジとなりました!

30マソで買ったクルマなんで直すという選択肢はありませんでした。

100前期チェイサーツアV AT改MT乗ったあと何台かはさんで、100後期チェイサー

ツアV TRDver、100後期マークⅡツアVと100も結構乗ったので卒業です。






んで本日、次世代下駄車が登場!

今度は馬力は無いけどバンパーやタイヤも詰める実用性ある奴↓





フィールダー君こんにちは!

3年くらい壊れないで下駄のお勤めをお願い致します
Posted at 2013/08/05 17:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI オーディオ・スピーカー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/486452/car/2374782/4339917/note.aspx
何シテル?   07/15 20:23
ソアラインです。 見かけは普通だけど・・・中身はスゲー!をテーマに! 社外エアロや追加メーターは無し、大きなマフラーも無し♪ 快適・快速を目指しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ご老体のミニ様壊れませんように・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MTのワゴンということでレガシィ。 しかし半年で全損。無茶はいけませんね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故で廃車になったBGの次はまたBG。 当時はどうしてもワゴンが必要だったんで。 MTだ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お仕事用。半年で売却。 どうやらBGは半年しか所有できないようです。 3台目のBG5(全 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation