• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
@

かつおのりの愛車 [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2010年5月1日

リヤフェンダー爪切り、バンパーカットと取り付けボルト移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某RABの6の方からツラが甘いよ-30ミリ入るよと指摘あり(笑)
2
甘いのは知ってますが30はむりだろーと思いつつも…まぁとりあえず切るか。と決断(笑)
3
折ってあった爪を起こして、きります
4
きります(笑)
5
切れました(笑)

ついでにバンパー止めてるボルトも移植(・∀・)UA5はここが一番邪魔ですね。
6
結果、25ミリ入った(笑)
写真はまだ15ミリ~
7
10ミリ ジャッキアップ~ネジが噛まないので10ミリしかはめれませんでした(笑)
しかもアルミにワイトレの逃げがないのでさよならしました(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フェンダー爪切り の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

エアクリ交換

難易度:

2年半ぶりのエアコンフィルター交換

難易度:

経年劣化したピラーをなんとかしたい

難易度:

サーモスタット交換

難易度: ★★

フロントドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月23日 7:34
休みの日まで車大好きなんですね(笑)
てか気合い入ってるね~♪

これでNEWホ○ールも…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月23日 10:34
隠す意味ない隠し方だね(笑)
買ったの無難すぎて既に多少後悔してます(笑)
2010年5月23日 18:15
こんちわー(長音記号1)

相変わらず

やってるね(笑)

おいらも工場に

業務用大型コンプレッサー
が有るので工場の前で

エアソーで

友達のアルの爪切りを

物凄い音を発てて

加工しました(爆)
コメントへの返答
2010年5月23日 20:50
こんばんゎ~

相変わらず金がないので自作です(笑)


まじですか!そんなものがあったなんて…うらやましいです(^^)



しかし住宅地の中なのに気合いがすごいです(笑)

僕は静岡のおばぁちゃんちの畑まで行ってやりました(笑)
2010年5月24日 19:03
気になって寝れないので、今から見に行っちゃうよ━━(゚∀゚ )━━!!
コメントへの返答
2010年5月24日 19:09
まじかぃ(笑)あんま遅くまで遊べないょ(笑)
2010年6月11日 23:20
超遅コメでゴメンチャイ><

やっぱりツラ出した方がカッコイイね!
この車、落とすとリアはかなりのサイズが入りそうだよね

でもこのサイズでこんなに内に入るって相当低いんだね^^

なんかコメ見るとNEWリム逝っちゃったのかな?
俺も換えてぇ~
コメントへの返答
2010年6月11日 23:34
コメありがとうございます!

ツラだししたほうが断然前後から見たときのスタイルがよくなりますょね(・∀・)
キャンバーつけたくなります(泣)
全然低くないですよあせあせ(飛び散る汗)


にゅーリムいっちゃいましたが期待しないでください(笑)UA5にそれゎないでしょとか否定しかされてないので今のところ冷や汗
ほかも少し手を加える予定なのですべて終わったらアップしますねうまい!
2010年6月11日 23:47
そうだね~^^
特に後ろ走ってると前の車のツラってよく見えるよねっ
かなり低いと思うけどなぁ(´|<)

おっ、NEWリム、何か余計期待しちゃうネェ~^^^
うP-楽しみにしてるよっ(*@*)
コメントへの返答
2010年6月11日 23:55
バンパーからみえるたいやがかっこいいですよねうまい!


かなりスタイルチェンジなんでもしかしたらルキさん知らないアルミかもしれません(笑)
期待せずきながに待っててください(・∀・)笑

プロフィール

「名古屋遠かった(´Д`)」
何シテル?   05/06 22:27
*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回ブラックジャック杯気になった車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 18:05:55
おた(有)ふぁーどさんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 23:12:03

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation