梅雨明けしたとたんに、暑い!!!!!!!!!ジメジメ・シトシトよりは、マシですが。子どもたちは、今日、終業式で明日から、1か月半の「夏休み」です。浮足立ってますが、しっかりと勉強・遊びを満喫してもらいたいですね。そういえば、18日の日曜日に車高調の慣らしを兼ねて、豊浦町~豊北町まで走りました。ルートは、自宅→大河内温泉→二見(滝部手前)→自宅での予定でしたが、角島行きの道が3本中2本が土砂崩れで通行止め。1本に集中のため、35年間生きてきた中で、はじめて、二見駅前が渋滞…。仕方なく、海岸線は通らずに、元のルートを逆戻り。 このルート(大河内温泉→二見)は、超穴場(原住民しかわかりませんが、原住民も通りたがらない道)で、スイスイで帰りました。この道は、足周りの性能を試すのにぴったりのところです。(元ドリフト族御用達でした)皆さんも、海水浴・角島に行くときは、かなり時間・食糧・水分をもって出陣してください!!