いや~~。 しごと終わりに、22歳・24歳・25歳と35歳がカラオケに行って、「初めてカラオケが疲れるもの!」と実感しました…。4時間歌いました(男性ボーカル曲は全く歌いませんでした。)、この3人がAKB好き、僕もAKB好きで、とにかく、3時間30分:AKB曲20~30くらいは歌い続けました!残り30分は、西野加奈・少女時代・いきものがかりを歌いおひらきになりました。少女時代・いきものがかりは、僕が熱唱しました!AKBは、2曲歌詞がわからず歌えないだけで、あとは、バッチリ歌えました!某英会話教材「ス○ー○ラ○二○グ」のように聞き流すだけで、覚えたみたいです。歌いながら踊るということは、かなり体力を使いますね~(^_^;)「ヘビーローテーション」(AKB)を僕も振り付きで歌いましたが、息が切れて、体力を付けなくてはと思い知りました…。僕が、3月で職場の下関済を退職して4月から豊浦済に移るために「AKBを歌いに行こう!!」という企画でして、かなり楽しめた時間でした。若い子たちはかなりはしゃいで歌いましたが、仕事では、「とても信頼のおける頼もしいスタッフ」です。最近、職場の若い子たちが、リーダー業務を取るようになり、「成長」を感じるようになり、うれしく、まだまだ若いものには「負けられん!!!」と思います。これからも、「AKB48」の歌、振り付けを覚え、歌って踊れるおじさんを目指します!