• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

タイヤ山盛り♪

タイヤ山盛り♪ やっぱり14インチの6Jを使いたくて、RE-11の165/55R14をオーダー。

耐久の本番で使うタイヤも欲しかったので同じサイズで8本(笑)

今履いている分を含めて手元にはバリ山のRE-11が12本♪<ちょっとリッチな気分(違)


組んでみた感じは、狙い通りの程よい引っ張り感♪
乗った感じも、サイドウォールの柔らかさからくる、ステアリングレスポンスの悪さが緩和されて良い感じです<程よくダイレクト

エアーの代わりに窒素も充填(窒素生成機があるのです)。
バランスも新しいバランサーのファインモードなので、高速域もバッチリ。


さて、組んでみて困ったのは持ち帰りの方法。
コペンで8本のタイヤ(ホイール付)を持って帰りたかったのですが、普通の積み方では無理!<そもそもの発想が間違っているという突っ込みはナシでお願いします

元々、持っていくときにタイヤ付のホイール4本とホイールのみを4本積んでいったので、助手席は外してありました。

そこで、助手席の部分に4本積み重ねて、その前にも1本、トランクに3本で、何とか8本積んで帰ることに成功。


しかしこの後、妹のMAXのタイヤも交換するため、再度お店に行くことになったので、その時に積んで帰れば良かったというオチです(爆)
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2009/06/03 23:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年?いやいや🤫
のにわさん

初いろは坂
R_35さん

ウレシ、ハズカシ、初体験!
V-テッ君♂さん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

1012
どどまいやさん

関東の天気です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 23:25
すげ~!!タイヤ持ち♪
と言うか、コペン凄すぎ\(^o^)/

昔、車の中に何人、人が入れるか?と言うTV番組見たのを思い出しましたw
コメントへの返答
2009年6月4日 21:53
自分専用に使えるのは8本だけなんですよ~(汗)

残りの4本は耐久の本番でチームのみんなで使います。

コペンも工夫すれば意外に積めますね♪
2009年6月3日 23:29
バリ山が12本とはうらやましいです。

RE-11はジムカーナでもいい仕事するのですか?
コメントへの返答
2009年6月4日 21:56
タイヤはお金のあるウチに買うのが自分流です(笑)<余裕が無いときはホントにタイヤが無いので

RE-11は絶対グリップは低い感じがしますが、ジムカーナではグリップの立ち上がりがネオバに比べて早いのとリアの動きも落ち着き感があってコントロールしやすいので気に入っています。

また、ウエットグリップが高いので普段乗りでもお気に入りです。
2009年6月4日 0:02
意外と何とかなるものなんですねえ……いやビックリです。
缶ジュースの箱買いとかしたときも思いましたが、結構荷物のるんですよね。
コメントへの返答
2009年6月4日 21:57
積もうとすれば・・・の話ですが、頭をひねれば何とかなるものですね。

シートを外すだけでも、かなり積めます(笑)
2009年6月4日 0:10
相変わらずのタイヤの運び方・・・・・・・・

ミラヴァンかハイゼットか、商用車1台持ったほうが良いのでは??
コメントへの返答
2009年6月4日 21:59
コペンの勿体ない使い方です(笑)

自分流の扱いなので、どうかお許しを(汗)

仰るとおり、運ぶ物が最近大物ばかりなので、バンのような箱車が1台欲しいですね~
2009年6月4日 0:45
滅多に見れない光景ですね♪
12本は羨ましいです!

自分は4本買ってヒーヒー言ってます(+o+)
コメントへの返答
2009年6月4日 22:52
ちょっと欲張った結果がコレです(笑)
タイヤを減らした分、上手くなると思って練習です!

タイヤに関しては、昔働いていたタイヤ屋さんが色々と無理を聞いてくれているので、色々助かってます。
2009年6月4日 0:51
手前のタイヤがコーナーのGで転がってこないか心配です(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コップの水より慎重に運転しないと手挟みそうですね^^;
コメントへの返答
2009年6月4日 22:53
実は、この画像を撮った後にガッチャを使ってガッチリ固定してます。

実は重量物の運搬には慣れているので、アレコレ道具が揃ってます♪
2009年6月4日 3:44
w( ̄△ ̄;)w


窒素生成機!???
コメントへの返答
2009年6月4日 22:55
意外な物に反応しますね(笑)

空気中にある窒素とその他の気体を分離して、窒素のみをタイヤに充填する機械があるんです。

実は空気中の水分もキッチリ分離するので、バルブやホイールにもとっても優しい代物です。

プロフィール

「海外出張から帰ってきました・・・日本寒い~!」
何シテル?   02/04 10:50
ディタッチャブルトップのATのコペンに乗ってます。 ムーヴは通勤とお買い物専用。 ジムカーナメインで遊んでますが、ミニサーキットもたまに走ってます。 学生時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

i-DASH POWER UP SYSTEM 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:30:46
 
CC-sport 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/10/11 11:21:57
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
作業の都合でMTが欲しくなり、前車のムーヴカスタムから入れ替え。 3台目のL900系ム ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3台目のコペン。 ディタッチャブルのATで、当初はノーマル風に作っていく予定・・・でし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペン。 5MTのアクティブトップ。平成14年式です。 楽しく走れて故障知ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中身はミラX4で外装はモデルノの公認改造車でした。 部品取りで購入しましたが、結局何も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation