
世間では福島原発や計画停電に関しての政府、東電の対応の悪さが起因して、保安院のトーヒにまで不信感が及んでいるようですが、現場では安定した冷却系の確保と汚染物質の流出防止のために、作業域に広がる高濃度の放射性物質を含む溜まり水の除去作業が昼夜問わず行われているようです。
決死の作業、大変お疲れ様です。
現場の皆さま方のおかげで、RPGゲームのダンジョンで水溜まりの先に見える宝箱を取れない子供たちからの、水溜まりくらい歩けんだろって主人公へのツッコミが前年比30%にまで減っているみたいです。うそです。
明日、出社してくださいと会社のBOSSから連絡がありました。BOSSといってもダンジョン内に潜む強い敵キャラのことではありません。職場の上司のほうです。
BOSSからは装備についての指示もありました。ヘルメット、懐中電灯、軍手。
どーせ仕事なんかできないし今回の地震で新たに見つかったダンジョンの探索でもしようってつもりなんだと思いますが、こんな装備じゃ全滅は必死、独自に以下のアイテムを持ち込もうと思います。
・テレポストーン(ダンジョン攻略の必需品です)
・ポーション&ハイポーション(田舎のセブンイレブンに売ってます)
・テント&コテージ(重いので1個だけね)
・飼いならしたチョコボ(チョコボの糞は持ち帰りましょう、ギサールの野菜も忘れずに)
何書いてんだかわからなくなってきたけど、今日が18連休最後の休日で明日から出勤なんだと記しておきたかっただけです。
Posted at 2011/03/29 14:27:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記