• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

アライメント取ってきました。そして問題発生・・・

アライメント取ってきました。そして問題発生・・・ 先日、アライメントを取ってきました!

場所はコックピット青梅さん!
普通2万円以上するのですが、こちらでやると¥10,500と安い!
神谷さん、ご紹介頂きましてありがとうございました。

以前からマシンは左に曲がってしまう癖があったので、アライメントを見なおしてもらったら、トーが大きくズレていました。
キャンバーもずれずれで、やっぱりアライメントは必須だったようです。


<フロント>
キャンバー:3度
トー:0
キャスター7.15度

<リア>
キャンバー:2.5度
トー:0度

という感じになりました。
本当はリアをもっと立てたかったのですが、アームが純正品だったため、これ以上キャンバーを戻せないそうです。
結果はまっすぐ走るようになって一安心♪


とりあえずは一段落・・・と思って帰り道に運転してたら、・・・ブーストが1.5kg/cm2もかかってやんの!!
多分、あの瞬間は350馬力ぐらい出てたんじゃないかな(ぁ
一瞬でアクセルオフして、何とかブローは免れました。

ヘッドガスケット抜けが心配だったのですが、翌日にラジエーターにオイルが回ってないかとか、マフラーから白煙吹いてないかとか調べてみましたが大丈夫だったようです。


原因は古過ぎるブーコンか、アクチュエーターの固着だと思われます。
ホース類の抜けとか亀裂を見たけど、とりあえず大丈夫でした。

アクチュエーターも古いものだったので、いつ壊れててもおかしくない感じ・・・、手のかかる子です。
とりあえずヤフオクでブーコンを買ったので、近々交換して様子を見てみようと思います。
これでダメだったらアクチュエーターを交換しようと思います。

ブースト1.0ぐらいで大人しく乗りたいなぁ(´・ω・`)
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2013/11/21 15:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 16:24
僕もアライメント取らなくちゃ・・・。
明日行ってこよう♪

出来る事は今年中にやってしまおう(笑)

でもブースト1.5は恐いですなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2013年11月23日 2:03
アライメントはピンきりなので、なるべく安いところがいいですよねw
コックピット青梅オススメです!

ブースト問題は早々に解決したいです(´・ω・`)
2013年11月21日 17:56
一瞬ならまあ大丈夫じゃないですか?
アクチュエーターは消耗品である部分もあるので、今問題なくても新品交換もいいと思いますよー。
こういう過剰整備が、安心して全開にできる自信へと繋がるのですw
配管トラブルだとブーストが掛からなくなる方に異常が出ますねー。
ドリ車ならリアのキャンバーは垂直近くまで立てたいですね。
あーあと、5穴化とかブレーキ流用とかいろいろ調べて使う部品とか見当付きました。
俺の手持ちの装備で十分いけそーですよー。
コメントへの返答
2013年11月23日 2:04
確かに、この際にアクチュエーターも変えてしまおうと思います!
HKSの強化品で良いかなぁと。

リアのアーム類は追ってやっていこうと思います。

5穴化の件、ありがとうございます!
できれば、5穴化と共に、デフケースごとデフの交換をしたいなぁとも思ってたり(ぁ

プロフィール

「8月30日に行われる富士チャンピオレース、ロードスターレースに参戦します。その後8月31日に行われるカーメイクコーンズ走行会 in FSWに参加します。是非一緒にFSWを走りませんか!?」
何シテル?   08/07 22:18
自動車メーカーでエンジニアをしつつ、自動車レースをしています。 実車レース・ドリフト・カートとなんでもござれ! 誰よりも速い自信があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
お仕事の関係でトヨタ車に乗ることになり、ドリフト用に購入した1台。 トラウムというショッ ...
マツダ ユーノスロードスター N1 0号車 (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースで行われている、ロードスターレース専用車です。 N1規格で作られ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト兼足車です。 前置きIC、車高調整、2WAY機械式デフ、社外タービンなど、色々 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトで軽量! 町中を走るゴーカートみたいな車です(´∀`) エアコン・オーディ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation