• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

富士チャンピオンレース第3戦

8月30日に富士チャンピオンレース第3戦に参戦してきました。

カテゴリーはお馴染みのN1ロードスターレース。


予選はあいにくの雨模様・・・。
ですが、走っていくうちに段々と乾いてきて、最後「10ラップ目にいよいよベストタイムが!?」と思った時に同時間帯に予選のあったAE111のマシンに引っかかってしまい、惜しくもベストタイムを逃してしまいました。

予選のベストラップは2分21秒0。
納得のいかないまま、予選は13台中10位でした。


そしていよいよ決勝レース。
決勝レースでは何とかスタートダッシュを決めることができ、1コーナーまでに1台をパス。
その後、ヘアピンで2台をパスして7位まで順位を上げます。


8号車と猛烈な6位争いをするものの、2台で絡んでいると後の車が迫ってきてしまうため、頭を一度冷静にしてとりあえず2台で6位・7位を確定させる走りに変更します。

1位から5位までは上位陣で絡んでいたため、6位・7位の位置からでも冷静にラップタイムを刻んでいれば上位も狙えると判断していました。
しかし、8号車のドライバーさんはプッシング走行をして良いのかわからずそのまま押さずにフィニッシュまで迎えてしまったため、上位陣との差は詰まらないまま結果7位でフィニッシュでした。
そして、極めつけは10週目の13コーナーと最終コーナー。
なんとガス欠症状が発症し、立ち上がりに加速しなくなるという始末。
最後の最後に6位でのフィニッシュは無くなってしまいました。

これでもし6位・7位の2台でプッシュしながら進んでいたらもう少し上位陣に絡んだレースができていたかもしれませんが、それはたらればの話。
ベストラップは2分11秒フラットでした。




そしてその翌日はカーメイクコーンズの走行会!

久々にさぼいあさんと・・・


黄色く生まれ変わったはなはなまろんさんにお会いできて楽しかったです!


最近はレースレース、練習練習で楽しみながら走るということを少し忘れていたなぁと反省しました。

走行会でのベストラップは2分10秒7。
なかなか満足なタイムも出すことができました!

お世話になったカーメイクコーンズコーンズの皆様、さぼいあさん、はなはなまろんさん、ありがとうございました\(^o^)/

次回の12月のレースは修論のためお休みになります(´;ω;`)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/09/04 22:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金曜日の核酸
u-pomさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

この記事へのコメント

2014年9月5日 8:04
Haruyanって…レース雨男だよねwww

…と、ラフティングの日の朝に思ってたけど、決勝レース&こっちが実際に川に出たタイミングでは晴れて良かった♪

NAロドで10秒台…。
自分はもう「ほどほどに走れるヒト」でいーやと思いますたwww
コメントへの返答
2014年9月5日 14:29
完全な雨男っぽいですw
これまでは凄い晴れ男だと思っていたのに・・・!
でも決勝は晴れでしたよ・・・、って閣下その日ラフティング行ってたんですか!
また行きたいです!!

NAロドでもせめて9秒台ぐらいは出したいなぁと思っています。
コースレコードが8秒台なのですが、せめて9秒台半ばまでは・・・!
2014年9月5日 16:32
お疲れ様でした。

こちらこそお会いできて良かったです。今度時間があれば手ほどきのほどお願いしたいです。

ガス欠とは残念でしたね。でも冷静にレースを戦っている雰囲気はサスガです。ドンドン遠い存在になってしまうような・・・^^;

もっともっと良い戦績を期待してます!

私のマシンはまだ中身が・・・オイルが燃えているようなので、そろそろエンジンも・・・社長の戦略に乗ってしまうか??(゚o゚;;
コメントへの返答
2014年9月6日 20:22
先日はお疲れ様でした!

はなはなまろんさんの場合、13コーナーと最終コーナーのライン取りを見直すだけで2秒ぐらいポンと上がりそうな気がします!
次の日記では走行会の時の車載をアップしますので、参考になればと思います。

レースに関してはあまり良い成績を出せてませんが、懲りずに長くやっていきたいと思います!\(^o^)/

はなはなまろんさんのお車はそろそろエンジンO/Hでしょうか!?
是非面研とヘッドガスケットを薄くしてハイコンプ仕様にしてストリート仕様で乗るか、いっその事N0仕様でエンジンを組んでもらうのはどうでしょうか?w
って好き勝手なこと言ってますがww
2014年9月5日 21:04
何だかんだで、お互い知り合ってから何年目でしたっけ?
時々しか会わないわりに、顔を合わせるとそんな感じもせずに話せたりして楽しいです。

ブランクがあったわりには、しっかりそれっぽい感じでレース出来てるところが流石です。

しかも、走行会では10秒台!
車載撮って無いんでしょうか? 観てみたいです(笑)
コメントへの返答
2014年9月6日 20:50
コメントありがとうございます!
僕がロードスターに乗り始めてから4年が経ったので、今年で5年目かもしれません。
僕もいつお会いしても気兼ねなく話すことができて、凄いなぁと思っています。
今後ともよろしくお願いします!

ロードスターのN1だと、今は8秒台に入れるのが目標なので、まだ2秒ぐらい遅いです(´・ω・`)
車載は取ってあるので、次回の日記ではその走行の様子をアップしたいと思います!
2015年1月29日 9:54
「はなはなまろん」さんのNAは綺麗な黄色で格好良いですよねぇ♪

プロフィール

「8月30日に行われる富士チャンピオレース、ロードスターレースに参戦します。その後8月31日に行われるカーメイクコーンズ走行会 in FSWに参加します。是非一緒にFSWを走りませんか!?」
何シテル?   08/07 22:18
自動車メーカーでエンジニアをしつつ、自動車レースをしています。 実車レース・ドリフト・カートとなんでもござれ! 誰よりも速い自信があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
お仕事の関係でトヨタ車に乗ることになり、ドリフト用に購入した1台。 トラウムというショッ ...
マツダ ユーノスロードスター N1 0号車 (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースで行われている、ロードスターレース専用車です。 N1規格で作られ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト兼足車です。 前置きIC、車高調整、2WAY機械式デフ、社外タービンなど、色々 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトで軽量! 町中を走るゴーカートみたいな車です(´∀`) エアコン・オーディ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation