
よくキャンプへ行くとスモーク作りをやるけれど、
いつもは
新富士バーナー製の「
お手軽香房」
というスモーカーを使っていた。
これはこれでコンパクトに畳めて便利なんだけど、
いかにもスモーク作りますって感じが、お手軽でないので
キャプテンスタッグの「
マルチ ミニバーベキューコンロ」を参考にしてグリルの蓋を作ってみた。
我が家には新富士バーナーの「
デュアルグリル」があるので、
そのサイズに合うステンレス製ボウルに、ホームセンターで買った引き出しの取っ手を
取り付けてグリルの蓋を作成。
ステンレスのボウルに穴を開けるのに手間取ったけれど出来栄えはなかなか。
(自画自賛・・・タイトル画像の上半分の、ただボウルに取っ手を付けただけ)
先日の年越しキャンプで使ってみたけど、
いい感じでスモークが出来上がった。
今までは卓上BBQグリルとして、たまに使っていただけのデュアルグリルも出番が増えそう。
Posted at 2013/01/06 02:33:18 | |
トラックバック(0) |
キャンプグッズ | 日記