• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばてぃ.のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

東京サマーランドに行ったよ

東京サマーランドに行ったよ
このところ連チャンで出掛けていたのでたまにはおとなしくしていようと思っていたら、
日曜に次男坊が友達と遊びに行くのに朝4時に起きて出掛けると言い出し、
そんな早くからバタバタされては迷惑なので三男坊と避難。
家から遠くないPAエリアでお泊りする事に。


朝起きてそのまま東京サマーランドへ。


7月からは夏料金のため
今週末はまだ安い

プール+乗り物乗り放題で3,000円なので、
着いてまず中のプールで軽く遊んで、
11時からオープンのデカスラに!




なんか排水溝に流される気持ちが少しわかった気が…

その後はアクアチューブに




これ3分持たない!すごく大変で半分もしないうちにダウン!!
ハムスターは凄いと思う。

さすがに写真撮るヒマなかったからサマーランドのHPからmovie借用



一旦車に戻り簡単に昼メシを済ませ
午後は遊園地エリアに。

トルネードや

フリーフォール

普段乗りたいと思えないモノだけども初ジェットコースターの三男坊に付合い
暫く一緒に乗ったけれど、後は子を見守る父に徹し下界から眺めるだけに。

フリーフォールで落ちる寸前の景色!

この後、奈落の底にまっしぐら!!

乗り物を堪能した後はプールに戻り夕方まで遊び、帰りに風呂に入って

一般道で帰ったので久々に渋滞なく帰る事が出来た。
Posted at 2016/06/29 00:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

いつものところでまったりと

いつものところでまったりと梅雨の中休みか、とても天気が良く
お気に入りのいつものところで。




あまりに天気が良いから土曜の朝からシュパッ!
午前中からシュパッ!をやると昼過ぎには眠くなり、
強い日差しの中、ハンモックに揺られながらウトウトしてしまい顔がヒリヒリ。

夕方温泉に入っている間に皆が集まり、


6家族でまったりと



日曜は朝から水遊びをしていたら朝食が10時過ぎになってしまった。
その後子供たちは暫く釣りをして…
結局釣れたのは小さなフグ5匹。

かわいそうなのでフグは海にかえし、
片づけをして現地を出て高速へ。

途中の
野呂PAでラーメンを食べて

その後は日曜夕方お約束の渋滞。


渋滞がなければなぁ。
Posted at 2016/06/19 23:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年06月12日 イイね!

BIWAKOアウトドアフェスタ2016

BIWAKOアウトドアフェスタ2016知り合いから誘われて
BIWAKOアウトドアフェスタ


目的地のマイアミ浜オートキャンプ場は遠いので、
金曜の夕方早めに家を出て刈谷SAで風呂は入れればと思ったけれど
刈谷の風呂は10時までなので足柄SAで早めの飯と風呂を済ませ




東名から新東名をひた走り岡崎SAで給油

リッター137円とは驚き!

刈谷に着いたのが12時で軽くシュパッ!

土曜は琵琶湖に向けて高速を走り続け、
途中のSAで山形ナンバーのキャンカーを見つけ
声をかけたら目的地が同じだった。

おしゃれな柄つき!



会場に着いて


知合いに挨拶しながらシュパッ!!

途中のSAで会った方が持ってきたサクランボをいただき

和歌山で息子が中国料理「」をやっている方が焼いた
お店の餃子をいただき、

お店の新メニュー冷麺をいただき、

めちゃくちゃ辛いチョリソーをいただき、


その他たくさん色んな方からいただき、
おなか一杯になりシュパッ!
今回手ぶらだったのでみんなのお世話になりっ放し。

で、結局アウトドアフェスタは夕方のビンゴ大会に参加しただけ。

その後たき火を囲んでみんなで酒を飲みながら日付がかわる前にお開き。


帰り時間かかるので日曜は昼前に現地出発。
せっかく来たので、琵琶湖は見ておかないと…


その後は高速道路をひた走り
お約束の東名の渋滞が待っていた。


渋滞前に腹ごしらえをして

小一時間渋滞にはまり、何とか帰宅。

結局どこ行っても飲んで食っているだけなのはナイショ

でもこの距離ならもう一泊必要だな。
Posted at 2016/06/14 00:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年06月05日 イイね!

プライベート花火大会!!

プライベート花火大会!!キャンカー仲間の花火師が毎年行なう
プライベートな花火大会
キャンプ場をほぼ貸し切りにして
自分たちだけの花火を見ながら酒を飲む
そんなセレブ(?)なキャンプに今年は参加してきた。

金曜の夜に眠い目を擦りながら常磐道を走り
何とか道の駅常陸大宮まで辿り着いた



道の駅に薪売っているの初めて見た


翌朝みんなでキャンプ場イン



花火が始まるまでは各自持ち寄った自慢の品で楽しんで…

初体験はテキーラ飲み比べ

芋虫が入っているけど、
こいつのお陰で味がまろやかになる(らしい)



打上げ場所が目の前なんて初めて

プライベート花火といいつつも120m幅ある大きな花火が頭上に広がり


30分650発!自分たちだけの花火大会
サイコーだった!!

日曜は近くの三太の湯でさっぱりして

珍しく渋滞なしで帰れた
Posted at 2016/06/07 00:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/486764/40197043/
何シテル?   08/05 23:28
次の休みはどこへ行こうか? そればかりを考えて毎日過ごしてる、おやぢ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2016夏休みの旅 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 11:54:42

愛車一覧

トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
コンパクトに!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ピーズフィールドクラフトのエルグランドキャンパー ポップアップは街乗りにも使えて便利だっ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
原形をとどめるのは運転席部のみだけど これでも一応ハイエース。 ベースはワゴンDXのガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation