• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニシャルRのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

増車?!

みなさまお元気ですか?

冬は本当にネタがないですね汗

久しぶりにちょっとネタができました。

二月に入ってから急に仕事が忙しくなり、帰って寝るだけ生活をしております。

休日も疲れで寝て終了な感じです笑

ちょっと前までは休日も元気だったんですけどね。

最近、体力の衰えをかなり感じるようになり、なにかしなければと思い考えついたのがこれです。



クロスバイクです!(^○^)

通勤距離も3キロくらいなんで、いちいちFD2動かすのも面倒くさくなってきて、晴れの日用に原付でも買おうかな〜と思ってたのですが、欲しいのはそこそこ値段が………。維持費も掛かりますしね。

なら、運動もできるし自転車かなと。

ガソリンも節約できますし。

家に自転車なくて若干不便だったのもあったし、地区の行事とか行くのにも使えるし。

ただ普通のママチャリもつまらないし、かと言って本気なロードバイクまではいらないし。

で間を取ってクロスバイクにしました。

そんなにお金も掛けられないので、入門用の安価なやつですけどね。

先週、近所の自転車屋さんに行って良さそうなのあったので注文して今日取りに行ってきました。

普通のママチャリの重量は20キロぐらいありますが、このクロスバイクは10キロちょっとしかありません。

めっちゃ軽いです!

自転車屋さんから家まで乗って帰ってきました。

距離は2キロもないくらいですが、足がガクガクに^^;

運動不足です。やばいです。

これからは晴れた日は自転車通勤して足腰を鍛えますよ☆

これで繊細なアクセル、ブレーキコントロールが出来るようになるはず?笑

しばらくは筋肉痛でそれどころじゃないかもしれませんが汗

ガソリン代節約でいつになったらクロスバイク代ペイできるだろうか?;^_^A







Posted at 2014/02/22 19:56:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。2013年はMチャレに2回共参加でき、おわらも2回ほど走行でき、昨年よりはたくさん走ることができました。

周りの方々に比べるとかなり少ないですけどね汗

逆にツーリング、イベントへの参加は減ってしまいましたが。

今年は調子に乗り車高調なんて導入してみたり、トラブルもあり、雨漏りもありでいろいろありましたが、トータルではいい年になったのではないかなと思います。

そして改めて仲間って大事だなと思った年でもありました。
競いあったり、刺激し合える仲間がいないと楽しくありません笑


そしてクリスマスイブには妹夫妻に長男誕生!



伯父さんになりました笑

男の子なので、大きくなったら一緒に走りに行けたらいいな^ ^
伯父さんの小さな夢です笑

来年はおわらを中心に1時間枠ででも走行回数を増やして行きたいと思います。

とりあえず走らないと成長しません!

後は車高調のセッティングもいろいろ触ってみてウォンウォンウォンウォン♪を少しでも改善していきたいです。

今年お世話になった方々、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/31 21:16:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

走り納め。



昨日は今年最後のお楽しみの極寒!?Mスポチャレンジ Rd.2に行ってまいりました。

なんと言うかほんまに極寒でした笑

詳細は他の方のブログで!(逃


車のほうもなんとか前日に戻ってきて参加することができました!

結局原因ははっきりしないままでしたが、症状は出なくなったのでOK??

気持ちはあまりスッキリはしませんが^^;


4週間ぶりにFD2に乗り、いきなりサーキット&ウエットでかなり困惑しながら走りました。

前回の勢いはどこに行ったのか、ビビりモードでブレーキもかなり手前からお尻が出てタコ踊りでお手上げです・・・・・。

とりあえずリアの減衰を少し落としたらお尻があまり出なくなったので少しずつ詰めては行きますが、全然タイムも縮むわけもなく。

気付けばKAZUさんに追いかけ回されているし笑←KAZUさんかなり楽しんでいたみたいです!

自分は超テンパってました爆

自分が走っていたBクラスになると天気が悪化することが多々あり心も折れる( ´⊿`)y-~~


さずがにこのままでは帰れないので、最後の6ヒート目にミズヤマさんに後押しされ今回のスペシャルゲストの吉田寿博選手に運転して頂きました。

目的はもちろんプロのテクニックを見る&盗むもありますが、おわらのウォンウォン♪の改善策とかないか聞いてみたいと言うのもありました。

コースINしてすぐに  

「レスポンスいいねぇ~♪」

と吉田選手。この瞬間僕の人見知りが消えました?!(謎

すごい気さくな方ですごい話やすかったです^^

途中自分は静かになってましたが。←車酔いになってました滝汗


さすがプロの走りです。

ブレーキングから旋回までずっと前加重が乗ったままでウエット路面でもすごい旋回Gと安心感のあるコーナーリング。

目にも止まらぬシフトチェンジ。

ステアリング操作も滑らか。

本当にすべての操作がスムーズ。

ポンと乗ってこんなことができるって本当すごいです。

そして吉田さんに言われたことがひとつ。

「余計なことをしない」

とても深いお言葉を頂いた気がします。


あとおわらでのウォンウォン♪の話も聞いてみました。

タカスサーキットはおわらに比べれば路面は綺麗ですけど、それでも少しでも段差があるとウォンウォン♪の傾向は変わらなかったです。

吉田さんからは

「入れてしまったのはしょうがないから合わせて乗るしかない。」

「でもすごい乗りやすいんだけどなぁ~。」

「いいタイヤ入れるしかないね!」


タイヤ太くするかSタイヤ投入ですね!笑

ピットに戻り

「まだ4分あるから走ってきなよ!」

と言って頂いたので、そのままコースIN。

残念ながら頭の中が整理しきれてないのと、車酔いで微妙な走りになってしまいました^^;


とこんな感じでMチャレは終了しました。

万全な状態での参加ではありませんでしたが、シフトミスをすることもなく笑、無事家まで帰れたのでよかったです。

3週ほどでしたが、プロの走りを感じることができてとてもいい経験をすることができました^^

これを生かして来シーズンも楽しみたいと思います。

主催のミズヤマさん、吉田選手、参加されたみなさんお疲れ様でした!!





タイム?

気にしちゃダメ!笑
Posted at 2013/12/08 22:43:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

相棒。



今週も帰ってきません(≧∇≦)ノ♪




電話で聞いてみたところ、

車雨ざらしにして水入るか確認しているようで、とりあえず水が入るのは確認できたそうです。

ただプラグホールの入り口とイグニッションコイルのパッキンの隙間からではないようです^^;

どうもプラグホールの真ん中辺りが怪しいみたいです。

そんなとこから水入る要素あるのかな??

どこからか伝ってきてるのか?

エンジン内から?そんなわけないよね・・・・・。

水は入るけどアイドリングは安定してるそうな。

でも水入ってほしくはないですからね。

しっかり直してと念押しておきました。




ということでまだ原因がはっきりしないみたいです。

しっかり直せといいながら、とりあえず土曜日車いるからなんとかして!!とお願いしてみたり笑

もし直っても、仕事すごい忙しくて平日は取りに行けそうにありませんが汗

ここは嫁さんの出番ですね^^こういうときは心強い!!(こういう時だけね。)



オイル替えたりしたかったんですけど、無理かな・・・。

最悪夜中に頑張るか。。。この時期はしんでしまいそう笑



Mチャレ参加できるか微妙ですが、なんとか間に合うといいんですけど。

参加できてもぶっつけ状態になりそうですが(滝汗

Mチャレのキャンセルは何日前までOKでしょうか??

Posted at 2013/12/01 22:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

途中経過。

Dから連絡がなかったので、今どんな感じか聞いてみました。

ホンダの方にFD2でこの症状が出る情報がやはりないらしく、かなり苦労されてるようでした。

ヘッドカバー開けてプラグホールのパッキン替えてみたいんですけどって言われたので、部品も安いみたいなのでOKですと返事しました。

プラグホールのパッキンって水漏れに関係あるのかな??

となかなか大掛かりな話になりつつあります^^;

おわらは諦めるからMチャレだけには間に合ってほしい(T ^ T)

早く帰ってこ〜い!!

Posted at 2013/11/16 22:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chonta1026
丁度愛知に出張中だったので応援に行こうと思ってたら出勤に(泣)
お疲れ様でした!」
何シテル?   10/02 19:51
ついにサーキットデビューしました^^ DC5→EK9→EP3→FD2と乗ってきました。 基本的には人見知りの引きこもりゲーマーです。 でもたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGRバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 20:50:55
明日ゆる練っすー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:15:05
SuperGT×DTM ちょっとだけ興味深いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 06:16:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我が家のファミリーカーです。 子供が二人になるのでインテグラから買い換えました。 4ドア ...
スバル R2 スバル R2
EP3の変わりやってきた車です。 維持費軽減に期待☆ グレードRの白のMTで探してま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目のタイプRですww いい加減サーキット走らないとHONDAからクレームが来そうです ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤快適雨漏り仕様orz とても刺激に溢れた車でした^^ 軽いといろんなことが違う!!と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation