• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニシャルRのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

久しぶりに早朝ツーリングへ。

今日は久しぶりに早朝ツーリングに参加してきました。

黒@Rさん、A10-8さん、しげさんの4人で出撃してまいりました。

黒@Rさんの何シテルで日曜ツーリングの話をよく見てるものの、なかなか参加できず^^;

今日はたまたま早朝4時から子供がオネショして起き出したのでそこから寝れなくなり無事参加できましたw

今日の目的はというとキャンバー付けてから山走ったりしてなかったので、どれだけ変わったかの確認です。

それとこれの性能テスト・・・・・。

みせてもらおうか。スペーサーの性能とやらを!!



勢い余って買っちゃいました(^o^)v

前後ともに15mm装着☆

ハブ付じゃないと怖いので、みんカラでも評判のよさそうな佐藤精機さんのTK-Latheにしました。

いいお値段しましたがorz

これで今年の車弄りは終了です。たぶん・・・・・・・。

フロントはこんな感じ


リアはこんな感じです。


フロントは20mmでも大丈夫そうです。

リアはほとんどツラですね。

スペーサー付けて待ち乗りした感想はちょっとハンドル重くなってドシっとしたって感じです。

トレッド広がった影響かバネ下重量増加が原因かわかりませんが・・・・・。

んで山走ってみた感想は、やっぱり安心感が全然違います。

今までとフロントの踏ん張り方が違うし、曲がる曲がる♪

タイヤがハイグリップタイヤ(大げさですが)になったんじゃないかと思うほど^^;

いろいろ一気にやり過ぎてなにがどうなのかはわかりませんが( ̄m ̄")

とりあえず運転が楽しくなったのは間違いないです(≧∇≦)ノ♪

後ろのスペーサー外したらもっと頭の入りよくなるのかな??

あと会社でこんなものを作ってみました。



シートベルトキャンセラーです。

デザインは某メーカーのホームページを眺めながら決めましたw←簡単だったからw

家に4点ベルトあるんで、次のMチャレで使うとなるとピーピー警告音がうるさいと思われるので自作してみました。

適当に測った割にはちゃんとカチッとはまりました( ̄ー+ ̄)

無駄に3個作ったんで欲しい方あげますよ。

ただしサーキット走行でしか使わないと約束できる方だけですよ!

今日は久しぶりにみなさんとお話できて楽しかったです☆

さぁてMチャレの準備せねば(^o^;)

その前に来週のオフ会の準備だな^^;

ゴマをすってこなければ∑( ̄Д ̄;)






Posted at 2011/10/30 22:33:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

会社をさぼってMスポへ♪

今日は有給取ってMスポにお邪魔してきました。

リジカラとEZカムの取り付けをしてもらいました。

ミズヤマさんとはMチャレで少しお話しただけなので、ちょっと緊張してましたが気さくな方でいろんなお話しながら作業を見てました。

リジカラ取り付け結構面倒くさそうでした^^;

そうこうしているとくろまる@FD2さんが到着。

そこから3人でわいわいしながら作業は続く~。

とりえあず、リジカラ付けた時点で試乗。

フロントがどっしりしてあんまりヒョコヒョコ跳ねなくなりました。

その後、EZカム取り付けへ。

アライメント計測のときはミズヤマさんのアライメント講座を受け、これはこう言う意味だと教えてもらいかなり納得☆

キャンバーとトーの関係をタイヤを使って説明してもらいかなり分かりやすかったです(^o^)v

キャンバーは-1°27′付きました。

あと増し締めだから歓談してて~と言われたので事務所へ。

のむ~んがいらっしゃいました^^;←気づいてなかった。

増し締めも終わり試乗へ。

直進性がすごくよくなったのがわかりました。

あとリアが素直に付いてきてくれるし(≧∇≦)ノ♪曲がりやすい♪

すげぇ∑( ̄Д ̄;)って感じでした。

アライメントの結果表見てて、そういうことかと思ったことが。

最近、車が左に流れやすいなぁと思ってたんですけど、調整前の数値みてると左リアのトーがアウトで右リアのトーがインでした。

そりゃ左に行くわな(^o^;)

キャンバー付いたんで、やはりホイールの引っ込み方が( ̄m ̄")

ワイトレ20mmくらい入れようかな~って話すると、もっといけんじゃね~とミズヤマさん。

純正ホイールだとどのくらい入れれるんですかね?

みんカラ見てる感じだと20mmはいけるみたいですが。

それ以上いけるのか??

帰りは少し速度上げてコーナー曲がったりしてみましたが、安心感が全然違う♪

ちゃんと踏ん張って綺麗に曲がっていける!?

今まではタイヤの角の方だけで曲がってたんだなって実感しました。

今まで以上に運転楽しくなりました\(^o^)/

これで次のMチャレはタイムUP間違いなしだなw

ミズヤマさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/10/20 20:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

おわらへ見学へ。

合同オフ会お疲れ様でした^^

カメラを忘れて写真も撮れずw

詳しくは他の方のブログをみてください♪(o ̄∇ ̄)/




今日は嫁さんと子供が出掛けて時間ができたので、Factory B・G走行会がおわらであると聞いていたので見学に行ってきました。

現地に着くと、いのしゃんさん、CARYさん、少しあとにはひかちゅうさんがいらっしゃいました。

なぜ突然見学に行ったかと言うと、

元愛車のEK9が走ると言う話を聞いたからです(^Д^)

自分が前乗ってたEK9は会社の先輩の友達の方(Aさん)にEK9がほしいということで譲ったんですけど、

そこからさらに友達の方(Bさん)に譲られたそうで、Aさん(今はS15)とBさんが一緒に走るから見に来ない?って僕の名指しで会社の先輩に連絡着てたそうなんで、EK9見たいし行くか~って感じで見に行きました☆

久しぶりに元愛車を見ると羽は取ってあったけど、すごく懐かしかったです^^

山でスピンした思い出が蘇るww

マフラーも自分が交換したままのVISIONのN1マフラーのままでなんか嬉しいw

元気よく走ってくれていると本当に嬉しい気持ちになりました(〃^∇^)o_彡☆

走行会自体は50台くらいエントリーあったみたいで、いろんな車がいました。

DC2やEK9もたくさんいて、Mチャレとはまた違った感じの走行会でした。

おわらに着いたときFactory B・G走行会では定番?らしいコース逆走をしていて最初かなり??って感じでした(^_^;)でも結構楽しそうでした。

ドリフトも一緒にやってて初めて生でドリフトを見ました。

すごい迫力でした(>_<)

目の前の手が届きそうな所をテールが走ってくし、いろんなカスが飛んでくるし、タイヤの焦げた臭いがすごいw

最後は5台くらい列になって1コーナ5連続ドリフト!!

見ごたえすごいありますね。

こっちぶつかってくるんじゃないかと思って若干引いてましたがw

そして今日もカメラを忘れる(爆

今週も車三昧な週末になってすごい楽しかったです(≧ω≦)b

自分もMチャレ頑張らないとな!!

今週こそ会社休んでMスポへ行くぞ~\(^o^)/



Posted at 2011/10/16 21:58:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

昨日は・・・・・・。

昨日は・・・・・・。夢の国へ行ってきました(T-T)

金曜日、仕事終わってそれから夜11時くらいに家を出発~。

所々休憩しながら7時前には駐車場到着。

列に並びチケット交換して、入場待ちへ。

今、北陸限定スペシャルパスポートがあるので大人1000円安くチケット買えますよ~。

入るとみんな当たり前のようにダッシュ∑( ̄Д ̄;)

三連休だけあってかなりの人の量^^;

自分は徹夜で眠たかったので、ミッキーの家の前で列に並んで順番取りしてました。

もちろん普通に2時間待ちorz

せっかく待ってミッキーに会って写真撮れるのに下の子が全力拒否(^o^;)

待たせたみなさんすいませんでした・・・・。

それが終わって出てきたらもうすぐパレードということでシート敷いて場所取り。

僕は睡魔に襲われてウトウト・・・・。

そのあとも人の多さに圧倒されてあんまりゆっくり買い物もできず、うろうろしてました。

人多すぎてお店行っても棚に商品がないところがいっぱいあってビックリしました。

そこから夕方には家路について夜の11時に家に着きました。

ちょうど24時間でしたww

徹夜で運転はかなり辛かったです(^-^;

今日はほとんど寝てましたzzz

高速走って思ったのが、FD2の足硬くて道悪いと跳ねる跳ねる^^;

綺麗な舗装だといいんですけどね~何回か吹っ飛びそうになりました^^;

モデューロとかなら減衰落としたりできるからちょっとほしくなりましたね(>_<)

あとマフラー五月蝿いwかなり耳が痛くなりました・・・・。

まぁ子供達も喜んでくれたのでよかったということで!



今週は会社さぼってMスポ行ってEZカム付けてもらう予定なので楽しみだ♪
















Posted at 2011/10/09 22:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chonta1026
丁度愛知に出張中だったので応援に行こうと思ってたら出勤に(泣)
お疲れ様でした!」
何シテル?   10/02 19:51
ついにサーキットデビューしました^^ DC5→EK9→EP3→FD2と乗ってきました。 基本的には人見知りの引きこもりゲーマーです。 でもたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGRバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 20:50:55
明日ゆる練っすー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:15:05
SuperGT×DTM ちょっとだけ興味深いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 06:16:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我が家のファミリーカーです。 子供が二人になるのでインテグラから買い換えました。 4ドア ...
スバル R2 スバル R2
EP3の変わりやってきた車です。 維持費軽減に期待☆ グレードRの白のMTで探してま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目のタイプRですww いい加減サーキット走らないとHONDAからクレームが来そうです ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤快適雨漏り仕様orz とても刺激に溢れた車でした^^ 軽いといろんなことが違う!!と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation