• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニシャルRのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

タイムUPできるかな?

今日はNEWホイールにタイヤを組んでもらいにいつものお店へ。

タイヤはネットで中古を探して安かったグッドイヤーのRS Sportsにしました。

255/40R17 残り溝3.5mmで2012年製で4500円♪



帰りが遅くなったので明日にでも付けてみよう^^

とりあえずはこれで走れるかな?タイムUPに期待♪



あと今日のイベント??でカーボンフィルム貼りを開催していました。

手伝っているような邪魔しているような感じで参加しましたw

ルーフに貼っても余るフィルムを見て途中からミズヤマ氏の暴走?が始まり、

ボンネットにフィルムを貼るわけです。



なんか格好いいんですけど( ̄ー+ ̄)

とさらに余ったフィルムをいろんな所にどんどん貼りまくるw

最終的にどうなったかは実車をご覧下さい!

そんなことをしていて遅くなりました^^;

久しぶりにしげさんにお会いできたりと楽しい一日になりました^^v


今日の一枚



CARYさんうまい撮りかた教えてください(>_<)
Posted at 2014/05/24 21:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

カメラ小僧。

昨日の運動会で日焼けしたにもかかわらず、
今日も午前中に日焼けしにオートアスリートさんの走行会の見学をしに行ってきました。

今回は最近流行り?の一眼カメラで撮影をしてまいりました。

CARYさんもいらっしゃったので、一緒に流し撮りをしてました^^

初めてなので設定とか教えてもらいとりあえず撮りまくる!!!

よさそうなのをピックアップしてみました。





























なんとかそれっぽく撮れたとおもいます^^;

ピントがリアに合ってしまうことが多かったり、構図がきまらなかったりで・・・・・・練習ですね。

ちょっと嵌りそうです^^すごい楽しかった♪





そこからは家に帰り作業を。



買っちゃった^^;

中古で9jを探していたものの、なかなかほしいサイズも出てこず、出てきてもすごい値段が釣りあがってほとんど新品みたいな値段になるので勢いで新品購入してやりました!(嫁から熱い視線が(^o^;))

納期が8月末って話だったので、急に荷物が届いて????状態でした。

1週間できたじゃん!?

物はレイズのグラムライツの57C6(MF)ってやつです。

17インチ 9j +38

ほしいサイズでいろんなメーカー探して安かったのとディープテーパーが格好いいというのが理由です。

タイヤがないのでだれかタイヤ下さい笑

これで自分ができるアップデートは終了かな?

これ以上となるとお金がかかり過ぎますし。

機械式デフは我慢で純正デフで頑張ります^^v

あとは走って腕を磨くのみだゼーット!!


Posted at 2014/05/18 20:59:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

今年初走行。




やっと仕事も落ち着いてきたので、会社さぼってサーキット2014のRd1を開催してきました。

タイム狙うならもっと早く行きたかったんですけど、なかなか仕事も忙しかったり予定が合わなかったりで気付けばこんな時期になってました^^;

午前いっぱい頑張る元気もないので、1時間枠でエントリー。

平日ということもあり台数も5,6台と走りやすかったです。

Mチャレでご一緒した走る坊さんさんがいらっしゃったのでご挨拶して荷物おろして準備開始。


前回からの変更点は

フロント車高-13mmしたことぐらいかな?

これで一応フロントもリアも-33mmダウンで同じだけ下がった状態になりました。

吊るしだとフロント-20mmなので、前上がりでトラクション抜ける原因になってそうだったので下げました。

リアを上げないのは調整が面倒くさいからです笑

フロント-13mmしましたがブラケット側では3mmしか下げずにプリロードを緩めて10mm下げました。でトータル-13mm。

これで伸びストロークが10mm増えるのでウォンウォン対策にならないかとやってみました。

コースイン。




おっ??跳ねなくない!?



大きめの段差は若干まだウォンウォンしますが、今までに比べたらかなりよくなってます。

前に進まないのも跳ねて進まないのじゃなく路面で空転してる感じに。

最初は体もまだ慣れてないのであまりいいタイムはでませんでしたが跳ねが少なくなり走りやすくていい感じ♪

車高下げたおかげでインナーフェンダーにザザザー(T-T)

気にせずGOGO!!(おぃ

暑くてバテバテでしたがなんとかベスト更新しました。



前回から0.5秒ほどタイムアップできました!(≧∇≦)ノ♪

まだ反省点はあるので、もう少し縮めれそうな気はしますが・・・・・・。

まぁ楽しかったからOK!




そこからいつもの場所に行き雑談開始~。

丁度FD2のミッションがばらしてあったのでずっと見てました。面白かったです^^

FD2はサブフレームも重くてミッション下ろすの大変みたいです。

そうこうしてるとお仕事中のご本人が寄り道で登場されてなにやら打ち合わせをされてました。
(寄り道ばれると大変なのでなんとなく名前は伏せときますw)

なにやら他にも手を入れられるようでしたよ笑

それにしても知識が豊富で勉強になりました!


他にも顔見知りの方々も来られていろいろ話できて楽しかったです^^v


次はMチャレかな?









Posted at 2014/04/23 21:47:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

これは??

髪を切りに行きました。

前回までは6000円。(増税前)

今日は6480円。

3%上がっただけですよね?

8%増えてない?

これは便乗値上げでは??(; ̄O ̄)
Posted at 2014/04/19 16:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

ちょっと探し物。

会社の先輩が車探してまして、

2年程乗れる程度の状態の物でいいので格安なものです。

次の買う時の繋ぎで使う程度なので、傷や走行距離、年式は気にしません。

1BOX系、モビリオ系のスライドドア、ステーションワゴン系が希望だそうです。

下取りで入ってきた車で売るには……みたいなもの、

代車譲るよ〜、

家に余ってます?!

とかありましたら教えてください。

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/02/22 22:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chonta1026
丁度愛知に出張中だったので応援に行こうと思ってたら出勤に(泣)
お疲れ様でした!」
何シテル?   10/02 19:51
ついにサーキットデビューしました^^ DC5→EK9→EP3→FD2と乗ってきました。 基本的には人見知りの引きこもりゲーマーです。 でもたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGRバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 20:50:55
明日ゆる練っすー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:15:05
SuperGT×DTM ちょっとだけ興味深いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 06:16:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我が家のファミリーカーです。 子供が二人になるのでインテグラから買い換えました。 4ドア ...
スバル R2 スバル R2
EP3の変わりやってきた車です。 維持費軽減に期待☆ グレードRの白のMTで探してま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目のタイプRですww いい加減サーキット走らないとHONDAからクレームが来そうです ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤快適雨漏り仕様orz とても刺激に溢れた車でした^^ 軽いといろんなことが違う!!と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation