• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

掲示板

マイプロフィール

現住所東京都
出身地群馬県 小3までその後神奈川県高校から東京都
趣味車・バイク,インターネット,音楽,スポーツ,読書,お笑い,ファッション,グルメ,お酒,ペット,アート
好きなものイタリア車とイタリア車的なもの

それから写真
自己紹介イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(カジバ製ということで)、アルファ164、フェラーリ・ディノ(現在も所有ずっとレストア中)、アルファ156GTA、アルファGTV、アルファ166、アルファGT2.0、アルファ159-2.0・TEZZO仕様(会社デモカーだけど)、フェラーリF360・TEZZO仕様(これも会社デモカー)、アルファ・ブレラ(現在のメイン愛車)。
レースでシバいたイタ車は、フェラーリ348LM、フェラーリF40JGTC、フェラーリF40GTE、フェラーリF355JGTC、アルファ147、アルファ156、アルファ156GTA、アルファGT3.2、アルファ159-3.2。その他今まで試乗したイタ車はいっぱい
    登録日 : 2009年02月18日

最新 ブログ

ドライビングスタイルの違いとは? フェラーリF40と筑波サーキットで見えた“日本人vsヨーロッパ人”の走り方 (0)
フェラーリのあるべき姿を348チャレンジに見た (0)
レース直前までサーキットで“慣らし運転”!? ドタバタ慣らし旅から、まさかの総合優勝へ!【マツダ ロードスター NR-A】 (0)
フェラーリでもポルシェでもなく、ロータスのワンメイクレースをかつて選んだ理由 (0)
ロードスターNR-AにTEZZO バケットシートを装着! 車検対応・軽量化・ドライビングポジション改善の全てを叶える選択肢 (0)
フェラーリ348 LMでル・マンに挑む! 公道を駆け抜けた伝説のレース体験記 (0)
【1000kmで終わるはずだった】マツダ ロードスター NR-Aの慣らし運転は愛着と苦悩の道 (0)
夏もぐにゃつかない! ダンロップ「シンクロウェザー」は本当にサマータイヤの代わりになるか? ジープ コンパスで徹底検証! (0)
マツダ ロードスター NR-Aをパーティレース仕様に! ソウルレッドの新型をアップデート (0)
フェラーリ 296 GTBと“現代のディーノ”論争——跳ね馬が描くミッドシップの系譜を、元祖「日本一のフェラーリ使い」太田哲也が考察 (0)

最新 パーツレビュー

TEZZO バレルンガ ステアリングホイール [アルピーヌ A110] (0)
TEZZO TEZZO STYLE フロアマット for アルピーヌA110右ハンドル [アルピーヌ A110] (0)
TEZZO TEZZOノンスリップアルミペダル2ペダル for アルピーヌA110 [アルピーヌ A110] (0)
TEZZO TEZZO STYLEトランクマット(前後セット) for アルピーヌA110 [アルピーヌ A110] (0)
TEZZO アルピーヌA110 lxyスポーツマフラー by TEZZO [アルピーヌ A110] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation