• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwの"弐号機(営業:作業車)" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2016年7月26日

我魂 施工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
5イヤーズコートを蹴って
我魂施工します。
「D」のお休み前日での施工実施で
誰も触らず、24時間以上置けるので
仕事の調整をやってから施工実施しました。
施工方法はWebで確認済みです。
2
まずは、一番面積の大きい「ルーフ」から~

実際、イージー施工。
ちなみに、ルーフは8回に分けて実施
3
いきなり、施工後になります。
4
施工後サイド

サイド廻りも片面10回に分けて施工
5
施工後リアー
リアーは4回に分けて施工
実際、写真じゃ全然わからん!!
新車施工ですが、艶はやっぱり違います。
これからのメンテ次第なんでしょうが
濃紺色故に深みが増す事を祈りつつ~
日産エンブレムも取り外し、ナンバーは
施工後取付の為、ついてないです。
6
施工後フロント

4回に分けて施工。

施工終了後にしばらく時間を置くと
白ボケ(ふき取りミス)した所がいくつか
浮いてきましたので、施工後1時間以上は車両の周りをウロウロあっちから~
こっちから~と確認してました。
これでボディーコートが済むなら
随分楽ちんです。ただ、ボディーサイズが大きい為の苦労は別ですが~(笑)
心配していた容量は十分でした。
残りの保存がどれだけ効くのか?
確認するのをわすれてた。(困)
7
ウロウロついでにタイヤに極艶保護剤塗布しました。

営業車こそタイヤは「真っ黒」で無いとね♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ナビバイザー

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

請求書

難易度:

ETCプリンターで3メートル

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation